危ない!「ふと」思いついてしまいました。

11月に入ったといっても特に何も変わりはありませんね。
10月の売り上げがよろしくないと怒られ、
午後にお客様から2件クレームを頂いただけのむうちょです。
はぁ↓。帰宅してむっちゃ暗いジャズなんぞ聴きながら書いております。

今日ある方と
糸電話から楽器博物館の話になりまして。
楽器博物館って言えば
浜松市楽器博物館
の事です。

演奏者なら一回は行っておきたい場所です。
古い楽器やら民族楽器、現代の楽器まで網羅されとります。
ただ流石ピアノの街浜松というべきか
多くの部分がピアノのコーナーで占められてはおりますが。
ここへ来ると、昔からいかに多くの種類の楽器が造られたかと認識させられます。
そしてその中から現代まで受け継がれた楽器にはそれなりに理由もあるなと
納得します。
「いやいや、これはないでしょう?」
といった楽器も多いですから。そう言う楽器はやはり現代まで持ちこたえられなかったわけで。

今度演奏抜きで
浜松市楽器博物館ツアー(現地集合)をしてみようかと
「ふと」思いつきました。

楽器博物館見学してついでに科学館も行って、タイミングが合えば
アクトシティでコンサートなど嗜み、日が落ちたころ
舘山寺温泉
というプランはいかがでしょう?
翌日は舘山寺オルゴール博物館へ行って
うなぎパイ工場見学をして
うなぎパイVSOPを買い込んで
帰りに浜名湖サービスエリアでうなぎを食べる。

(浜名湖SAは伊良湖と同じ「恋人たちの聖地」だそうです)

悪くないと思うのですが・・・

賛同者と幹事さんを募集します!  

2011年11月01日 Posted by むうちょ at 23:52Comments(0)むうちょのカンタービレ

ご依頼ありがとうございます

最近の100円ライターは
何故にあんなに点火しにくいんでしょうか?
と少しだけ怒ってるむうちょです。
なんでも
「子供が点けにくいように安全上の配慮」
だと言うことみたいです。
たとえば
・ツメを押してからでないと点かない
・突起をスライドしながら押さないと点かない

などです。
最悪なのはツメも突起もないのに点かない
正解は
力を入れて押さないと点かない
もはや爆破物処理班の世界です。

子どもに危険なら親(大人)がきちんとすればいいのに・・・(写真はasahi.comより、感謝)

大人といえば今日の午後、あたしのケータイが鳴りました(会社用ではなく個人の方)
ディスプレイには
「田原市生涯学習課」
の表示。
見た瞬間
「あ~来ましたね」
の予感。(タイミング的に「あれ」しかない!)
出てみると
生涯学習課のNさん

用件
「今年度も成人式の演奏を頼みます」
の旨の連絡。(予想どおりですね)
「いつもありがとうございます。承知しました」
即答。


ということで年明け1月8日(日)
田原市総合体育館での
田原市成人式での演奏が正式に決まりました。
ありがとうございます。
田原市吹の演奏会ではないのですが
とてもとても大事な演奏の機会です。
何を演奏しましょうかね。
今回の成人式はやはり例年とは違うと思うんです。
今年いろいろあったから。
明日の日本を担う若者の門出です。
一生懸命練習します。


新成人たちよ
100円ライターは気を付けて点火してくれたまえ。


補足:田原市の成人式は大人の事情で成人の日ではなく一日前の日曜日にやります。
    お気を付けください。  

2011年11月02日 Posted by むうちょ at 23:24Comments(0)むうちょのカンタービレ

文化の日


今日は文化の日
田原文化会館は
田原市秋の文化祭
の準備のため
田原市吹練習日ですが練習会場が確保出来ずお休みです

ブラタモリで楽しんでおります

何故か猛烈な睡魔が襲って来たので寝ます…。
  

2011年11月03日 Posted by むうちょ at 22:48Comments(0)むうちょのカンタービレ

好きなんだから仕方ないです

先日のわが社の鹿児島旅行ですが
2日目には「知覧」の特攻隊基地へ行ったようで
そこから同僚が送ってくれた写真に間髪いれず

三式戦闘機 飛燕!
と返信してドン引きされたむうちょです。
(多分飛燕だと思っただけですがよくみると違うような気も・・・)

中学生の時に良くプラモデルを作りまして、かっこいいものを追い求めた結果
戦闘機や軍艦に行きついてしまい、以来多少は詳しくなっちゃったってやつです。
ドン引きされても
好きなんだからしょうがないのです。

秋も深まり、食べ物がおいしい時期ですが、この時期の味覚と言えば真っ先に
「栗きんとん」
と答える方が多いでしょうが
あたしの場合(栗きんとんも大好きですが)

干し柿
です。
家族の賛同は一向に得られず
買ってきても(結構高い!)
結局一人で頂いております。
「え~干し柿~?」
と言われますが
好きなんだからしょうがないのです。
筆柿の産地幸田の道の駅まで買いに行こうかと思案中です。



さて、今年中にもう一つ演奏の機会が、って話ですが
どうやら現実味を帯びてきました。
毎度の如くポシャると恥ずかしいのでもう少しだけナイショですが
時節柄
「クリスマス」の曲を集めなければならなくなりそうです。
演奏会ばかり続いて大変じゃん!
の声も聞こえてきますが
好きなんだからしょうがないのです!

来週には発表します。
酔い止めを持って聴きに来てください。
  

2011年11月04日 Posted by むうちょ at 23:42Comments(0)むうちょのカンタービレ

たまにはスポーツ!



昨日の自分の書き込みに自分で触発されて
早速今日の午後
幸田の道の駅
干し柿を探しにいったむうちょです。(仕事中!)
店内を探し回ること3周
柿にちなんだ商品数あれど
目当ての
干し柿
だけが無い。
「すいませ~ん、干し柿無いですかぁ?」
と聞くのもなんとなく恥ずかしかったので
そのまま退散。
次に行ったお客様の事務所(先日アケビをくれたお客様)で
「干し柿が無かったんですよ、柿が特産のくせに・・・」
とぶつぶつぼやいたら
「あのねえ、まだ時期が早いわ!」
と一蹴されました。
何事にも時期というのがあるようです。

今日は土曜日ですので練習日。
田原文化会館の都合で音楽練習室でなく
「103会議室」
にて練習です。
(2週続けて音楽練習室を使わないって珍しいです)
中村先生にお越し願い
新世界
の3、4楽章をあたります。
実は去年のベートーベンの時より練習の進みが若干遅いので
焦っています。
今の時期だと曲がまがいなりにも通ってないと今後のスケジュールがやばいのですが。
何事にも時期があるんですよね。

練習終了後は中村先生とミーティング。
議題⇒日本丸は大きい。
いえいえ、他にも真剣に打ち合わせをしましたよ。
先ほど帰宅。

明日はあたし、
校区スポーツ大会
に参加します。
一切運動しないのですが年に一回だけスポーツします。

種目:ドッジビー

ドッジボールをフリスビーでやるんです。一見ゆる~い種目ですがこれがなかなか。
我が方は緩くやってますが相手が真剣だと恐ろしい種目です。
じん帯やアキレス腱をやらないように気をつけないと。
勿論終わった後の慰労会が目当てです。
明後日が会社の健康診断だろうとかまいません!

ということでたまにはスポーツで汗を流してまいります。

追伸:先ほど帰りにおビール購入。
    「すいませ~ん、シールのついた缶選んでいいかなあ?」

    これは恥ずかしがらずに言えました。
  

2011年11月05日 Posted by むうちょ at 23:57Comments(0)むうちょのカンタービレ

ティンパニはやはり最高です


ハードディスクビデオはホントに便利です。
使い方は娘に聞いているむうちょです。

先日録画した

N響アワー

を今ごろ観ています。
ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番(通称「革命」)
指揮 アシュケナージ(もともとピアニストなのね)

アシュケナージがピアノコンクール通った時の審査委員(?)にショスタコーヴィッチが居たらしい。
なんか
いぐねいぐね?(スウィングガールズ風)

ゆっくり見てます。


この曲も賛同がなかなか得られませんが

3楽章

が好きです。

でも、聴きごたえはやはりフィナーレ4楽章ですよね。
最後の最後で虐げられた民衆の熱き思いが表現されてるらしいです。

あたしが中学生の時、この曲むっちゃ吹奏楽で流行りまして。
田原市吹も田原町吹時代に一度やったことがあります。
昔過ぎてどんなんだったか忘れましたが。


ホルン吹きとしてはやはり中間部に入った時のソロが聴きドコなわけで



う~ん、さすが。綺麗。楽器あたしと同じメーカーなのになぁ・・・。

極論ですが、金管楽器奏者の宿命として
「結局ラッパが最後は持ってくんだよね」

これって浜松の楽器メーカーのトランペットみたいですね。



でも何のかの言ってもこの曲のハイライトは最後のティンパニ!

オーケストラの華ですね。
指揮者と唯一対等に渡りあってる気がしませんか?
むっちゃかっこいいです。

この曲いつかはやりたいと濱津先生が田原のマックで言ってたような気がします。
その際には是非ティンパニがやりたいです、あたし。 


たたけんけど。  

2011年11月06日 Posted by むうちょ at 23:30Comments(0)むうちょのカンタービレ

伊勢湾フェリーで旅に出よう!!

やはり健康診断の前日にスポーツ大会の反省会はやばいと改めて思ったむうちょです。
肝心のスポーツ大会そのものはわがチーム
「秒殺」
でしたけど、楽しかったからOKです。
反省会はもちろん何にも反省することなどなく
酔っ払った無責任な仲良したちで盛り上がっただけの夜でした。

酔ったと言えば先日
「酔い止めを持って聴きにきてください」
と話を振っておいた件。

正式にご案内をいたします。



伊勢湾フェリーで旅に出よう!!
~フェリーでつなぐ渥美・伊勢志摩2DAYS
☆洋上クリスマスコンサート&サンセットクルーズ

という企画が鳥羽伊良湖航路活性化協議会事務局にて行われます。

そうです!我が田原市吹はこのイベントのクリスマスコンサートのご依頼を頂いたのです(喜!)
地元に役立つ田原市吹を目指しておりますがまたひとつ目に見える形で活動できます。
ありがたい話です。

日時は12月18日(日)
 伊良湖10:40発、鳥羽14:10発
  (つまり行って帰ってくるんです)
場所は伊勢湾フェリー特別室(要予約 各便先着100名)

 フェリーには何度も乗ってますがあの特別室は一回も入ったことありません
 少しの料金なのですがもったいなくて・・・。


伊良湖(愛知県側)乗り場

鳥羽(三重県側)乗り場
船は3隻の内一番大きな

鳥羽丸です。

とはいえ問題が2つ

1、今から曲を決めて練習をする。あまり時間がありません。
2、酔う

でも楽団員の皆さん異様なテンションで盛り上がっています。
おまけにあたしは下見に来てくださいと誘われております(喜喜!!)

このコンサート、スポットで演奏参加してくださる方大募集です。
3~4回練習に来て下されば結構です。
一緒にフェリーで演奏しましょう!
お申し出をお待ちしてます。



  

2011年11月07日 Posted by むうちょ at 23:37Comments(0)むうちょのカンタービレ

因んではいますけど…。

田原の図書館へ本とCDを返却に行った時、CDを入れる袋に本もいっしょに入れてったら
「本は入れないで下さい!」
と言われて釈然としないむうちょです。どこで知ってる人が見てるかわかんないので、グッと堪えて返却しましたが。

本には何も袋がなくて裸なんですよね。
何ともおかしい気がします。

昨日ご案内した伊勢湾フェリー内で演奏の件ですが、早速いろんな方々からリアクションいただいてます。ありがとうございます。
間もなくチラシが出回ると思います。

新聞やらでも取り上げてもらえるみたいで
ミーハーなあたしとしては嬉しい限り。

クリスマスコンサートではありますが、クリスマスの曲ばかりというのもいかがなものかと思案中です。

マーチを一曲入れたいとあれやこれやと探してます。図書館でもマーチ大全集みたいなのを借りて聴いてます。
海に因んだやつが良いですね。

楽団員の皆さんと考えましたが、海に因んだって視点で結構票を集めたのが

映画タイタニック

でもね、でもね
タイタニック号のラストを思うと






…とても演奏できません
  

2011年11月08日 Posted by むうちょ at 23:50Comments(0)むうちょのカンタービレ

1989年11月9日

夜、お客様に電話をした時

「おはようございます!」

と朗らかに言ってしまったむうちょです。
若干お疲れなのでしょうか?

田原市吹に今日またひとつ演奏依頼(年明けですが)が来まして、
しかしながら内容的に厳しいかもと思い返事は保留。
週末楽団員の皆さんと相談です。
でも、ホントにありがたい話です。
もしこの依頼をお受けするようになれば
田原市吹平成23年度の本番は2ケタの大台に乗ります。

振りかえれば

1、5月サンテパルク
2、6月田原市音楽祭
3、6月定期演奏会
4、9月宮田DEコンサート
5、9月お寺DEコンサート
6、11月田原市民まつり
7、12月伊勢湾フェリー
8、1月成人式
9、2月菜の花コンサート


ですからね。(7~はこれからのイベントです)

いくら積極的に演奏の機会をと言っても自分たちの力だけでは
もちろんすべてできるわけではありません。
聴いてくださる方、ご依頼くださる方があって
初めてこ~んなに充実した活動が出来るわけです。
昔からは考えられないありがたさです。

昔といえば今から22年前の今日

何の日

かご存知でしょうか?

今から22年前

1989年11月9日は



ベルリンの壁が崩壊した日

なんです。

当時あたしは20歳。
西ドイツと東ドイツがあると社会科では習った世代です。
アレキサンダーのホルンは西ドイツで
ハンスホイヤーのホルンは東ドイツ
と覚えました。

自分が20歳だったこともありものすごく鮮明に強烈に記憶してる出来事です。
強烈過ぎて買ってしまったもの



何だと思います?

これ実は

ベルリンの壁(欠片)

です。

名古屋のパルコで買いました。
確か1000円。
買った時にはそれはもうみんなに馬鹿にされまして。

「そんなん本物かどうかわからんじゃん!」

ということで。

でも、本物なんです。
なぜなら

証明書(なくしました)

ついてましたから。

「これは確かにベルリンの壁の一部です」

みたいなことが書かれてました。




・・・日本語で。



あれから20数年。
田原市もドイツもヨーロッパも随分と変わりました。
でも同じように演奏を楽しんでいきたい田原市吹です。

今日は綺麗にまとめてみました。  

2011年11月09日 Posted by むうちょ at 23:57Comments(0)むうちょのカンタービレ

知る喜び

今日ネットで見た計算問題。

6÷2(1+2)は何でしょう?

で一人盛り上がっていたむうちょです。


答が人により2つに割れるそうです。
数学(算数)はきちんと答えが出る学問だと思ってますが
こういう面白い例もあるようですね。

音楽の世界では答と言うと語弊がありますが
同じ楽譜でも様々な演奏を聴けるところが面白いです。

楽団によって、指揮者によって演奏は様々です。

「うちの楽団はこういう音楽(音)づくりをしています」
とか
「うちの楽団のサウンドは○○です」

なんて言えたらかっちょいいですね。

田原市吹は残念ながらそこまでには至っておりません。



濱津先生から音楽の組み立てや解釈を教えていただき
中村先生からは音の出し方や音符の処理を教えて頂いてはいるんですが。

あたしが常々思うことは

「知らないことを教えてもらい知ることの喜び(愉しみ)」

ってことです。

両先生はじめいろんな方に自分の持ってない知識知恵を授けてもらうこと。
自分の知らない世界の話を聞かせてもらうこと。


これってとってもおもしろいです。

知らないことを知ること=プライスレス!です。

ゴールはないアマチュア吹奏楽団ですが、練習のたびに何かを知っていく気がしてます。

明後日は練習日、事情により終わりがけに行きます。



冒頭の問題、答は1だそうです。
でも、「1」派と「9」派に分かれるようです。



追伸:明後日土曜日の日中は何の用事もないと思って予定を入れてみたら
    娘の学芸会でした。めっちゃ家族に叱られました。
    予め知っとかないといけないこともありますね・・・・。  

2011年11月10日 Posted by むうちょ at 23:55Comments(0)むうちょのカンタービレ

そろそろ注意

知らぬ間に寒くなってきました。

今年もインフルエンザの季節です。

手洗いうがいの励行ですね。

明日は予防接種に行こうかと。

今日は明日の学芸会に備えてさっさと寝ます。
  

2011年11月11日 Posted by むうちょ at 22:57Comments(0)むうちょのカンタービレ

同じ歳ですか

予定通り今日は娘の学芸会へ。
6年生は学芸会の〆の出し物で劇。

演目

 「李香蘭」   

我が子、開始 1分で出番終わり です。

その後は

「大道具撤収係」に従事。

うんうん、裏方がいて表方が生きるんだぞ!

帰宅後、娘と予防接種の後、本が読みたいというので田原市図書館へ。

借りた本

世界はいっしょにまわってる



日本で○○が起きた時世界では何が起こっていたか
が子供向けに易しく書いてあります。

読みましたけど面白かったですよ。

日本:大化の改新=世界:三蔵法師がインドから仏典を持ち帰る
日本:関ヶ原の戦い=世界:東インド会社設立
日本:黒船来航=世界:ジーンズが発売される
日本:伊藤博文内閣設立=世界:ガソリン自動車発明
日本:初の地下鉄=世界:リンドバーグ大西洋横断


こんなんがたくさん載ってます。

以前、演奏会の曲を決めた時
作曲者の同級生を探すのが好きだと書きましたが
同じ感覚の本があることにびっくり。

そこで、菜の花コンサートで演奏する
「新世界」の作曲者
ドボルザークはだれと同じ歳なのか探してみました(ありがとう!ウィキペディア!!)

ドボルザーク 1841年生まれ

同じ歳の日本人を探してみたところ

なんと

伊藤博文

なんか意外な感じです。

ちなみにあたしは福山雅治と同じ歳ですが、なにか?

そんな新世界、なかなか難しいです。

追伸:せっかくの学芸会でしたがなんと、ちょっとしたミスから
    録画失敗。娘激怒!そりゃそうでしょうね。ごめんね。
    その李香蘭ですが川上哲治と同じ歳です。
    (っていうかまだ生きてる!)
  

2011年11月12日 Posted by むうちょ at 23:49Comments(0)むうちょのカンタービレ

チャイコフスキー、はじめました。

昨日の
ケータイ大喜利
は面白かったねえ
と朝一人でつぶやいていたむうちょです

そんな今日の朝ですが、今日は多忙でして。
迷惑でしょうがお伝えしましょう!

 7:00 町内の防災訓練
      避難袋を持って眠い目をこすりながら公園へ集合
      消防団のみなさんに消火栓の使い方を聞く。
      なんだか分からないうちに終了。早起きは何だったんだろうか?
 8:00 防災訓練の後、子ども会の花壇(そういうのがあるんです、公園に)
      に秋の花植え(そういうのがあるんです、市役所から苗をもらってくるんです)
10:30 花植え終了。早起きのため、望まぬ仮眠。仮眠。仮眠。
11:00 今日は友好団体「豊橋ウインドアンブル」の演奏会。
      裏方をご依頼頂いていたため(役に立たないのですが)会場へ。
13:00 一応裏方なので、駐車場整理に従事(やはり役に立たなかったようです)
      でも、面白いですね。赤い「ライトサーベル」(みたいなやつ)で誘導。
      来たお客さんが笑顔でクルマを停めてます
14:00 裏方仕事を中途半端に切り上げ(ブッチして)12月に演奏会を開催の
      友好団体「蒲郡市吹奏楽団」の練習へ。
      はい、今年も舞台にお誘い頂きました。ありがとうございます。
14:30 蒲郡着。1時間練習に遅刻のためすぐに合奏に合流。
      練習曲 チャイコフスキー 大序曲「1812年」
      大好きな曲です。1812年。
      でも、むっちゃしんどいです。
17:00 練習終了。クタクタです。心地よい疲労感。ありがとうございました。
      また、よろしくお願いします。


こんなあたしの日曜日でした。

転じて、我が家族。

午後から豊橋のハウジングセンターへいったそうです。
目当て・・・ゲストの

AMEMIYA

チラシには

「いえづくり、はじめました」

だそうです。

娘曰く

「他のピン芸人とはやっぱ違うね」

だそうです。

ピン芸人って言葉を小学生が使うのもいかがなものかと。

でも面白かったみたいですよ。
行けばよかった。。。

出し物は勿論

「冷やし中華始めました」

生で聞きたかったな。

今日の様子はAMEMIYAのブログ

に載ってるそうです




そのころあたしは



「チャイコフスキー」はじめてました。

さ、明日から週のはじまり。頑張りましょう。
  

2011年11月13日 Posted by むうちょ at 23:56Comments(0)むうちょのカンタービレ

40周年

我が家に

ホットカーペット

が出て、過大に喜んでいるむうちょです。
やはり「全面」「反面」の切り替えが出来るタイプは便利です。

先週の土曜日、昼間に図書館に行った時、ついでに文化会館の事務所にも立ち寄りまして。

件:文化協会40周年の記念品を受け取りに行くため。

文化協会の事務運営は平日昼間が多いのでなかなか手続きやら提出には苦労します。
記念品も実は指定された受け取り日には行けずに申し訳ない限り。
やっともらってきました。



登録人数分もらったのですが、受け取った瞬間

「?」



手帳の様ですが・・・

開けてみました。



カード入れですね。
ポイントカードや会員証を入れたりするやつ。
16枚まで入るようです。

う~ん、何に使おうかなあ。
女性の方はカードいっぱい持っているので使い道様々ですね。
(文化協会会員には女性も多いのでそこから出たニーズなのでしょうか?)
でもあたしの様な人間は4~5枚で終わってしまうのでどうしましょ。
名刺を入れるには素材がしっかりしすぎてるし(それだと収納枚数が足らんし)

いずれにせよ、せっかくいただいたので楽団員みんなにも配りありがたく頂くことにしました。
ありがとうございました。

田原市吹は今後も田原市の文化発展のために尽くしてまいります。
さしあたってはフェリーと成人式の演奏が控えております。
市民のみなさん、お楽しみに。




追伸:ふと思ったのですが・・・
    文化協会加盟団体の平均年齢を想像しちゃったところ


    も・し・か・し・て・・・

    こ・れ・は・・・


    ・・・診○券入れなのでは

    16枚も入ります。すべての科が収納できる・・・

    あ、怒らないでください。  

2011年11月14日 Posted by むうちょ at 23:53Comments(0)むうちょのカンタービレ

イチバン売れてる

岡崎市の「岡」の字が人が怒ってる顔に見えて仕方がないむうちょです。



フォントによってはまんまみえます。岡崎のみなさんごめんなさい。
(福岡や岡山の方にもわびておかなきゃ)
視点を変えると面白いです。
有名なのは


水たまりに足を突っ込んじゃった図だそうです。

先日NTTの方が我が家に来たらしく
ネット回線を光に替えて欲しい、引き込みまでは負担うする云々
ってことだったみたいです。かぁちゃんと娘だけだったのでチンプンカンプンだったようです。
今のADSLから替えれば早くはなるんでしょうけど、なんだか
「替えなければならない」的な言い方が引っ掛かっております。
はい、あたしは天邪鬼です。(そんなつもりはないのでしょうが)

そこでちょっと視点を変えて
ネットのインフラを
WiMAX
に替えたらどうなるんだろ?
と考えてます。
全く知識はないので
1、料金はそんなに高くはない
2、家の中だけではなく外出先でもOK
3、PCやiPADもスマホ(持ってないけど)もOK

という認識なのですが。

くわしいかた、教えてくれませんか?

光にすべきかWiMAXに全面移行すべきか
かる~く悩んでます。

追伸:今朝仕事絡みで田原市役所の農政課へ行きました。
農政課の隣は何かと先日来お世話になってる商工観光課でした。
この間書いた
「今年度10個目の本番」
のご依頼主です。
担当の方つかまえて
「やっちゃいま~す」
と勝手に返事してきました。
(はい、安請け合いが得意技です)

近々これもお知らせします。  

2011年11月15日 Posted by むうちょ at 23:55Comments(0)むうちょのカンタービレ

50周年

昨夜は、平日なのにちょっと早い忘年会(今季初!)がありまして、
恥ずかしながらいつも通りやらかしまして、全く記憶がないむうちょです。
帰るに帰れなくなり、車の中で就寝し、今朝方帰宅という若者の様な元気っぷりでございます。
日本酒はホドホドにしとかないとえらい目に遭います。
やはり1升は一度に呑む量ではありません、反省。
年末にかけて何度こんな目に遭うことでしょうか。今から楽しみ心配です。

さて、年末といえば是非
12月25日
は空けておいてください。
で、蒲郡市民会館へお越しください。
いつもお世話になっている
蒲郡市吹奏楽団
さんの


創立50周年記念
第72回定期演奏会

があります。(写真は蒲郡市吹奏楽団さんのHPより)

50年ってのが迫力ありますね。
田原文化協会より歴史があります。
ゲストが超スゴいです。
ユーフォニウム奏者の外囿祥一郎氏
をお迎えしての演奏会です。
CDでしか聴いたことはないですがそれはそれは美しい音色と超越した技巧。
ユーフォニウムって素敵!と思うこと間違いなし。

他にも流石50周年、内容も濃いです。

入場無料ですが整理券が必要です。
是非お出かけください。
不肖あたしもどこかにいます。

  

2011年11月17日 Posted by むうちょ at 23:50Comments(0)むうちょのカンタービレ

三河の小京都

今日もまだ若干の頭痛を抱えるむうちょです。
日本酒恐るべし・・・
でもいいんです、おいしかったから 「八海山」 

今日は仕事で西尾へ行きまして、恥ずかしながら

何度行っても迷う!

いい意味で西尾にはなんとなく周りの町から独立した雰囲気を感じます。
三河の小京都といわれるくらいですから、雰囲気が違うのかな。
西尾に来た時にはほぼ西尾の友人へメールします。
「西尾に来ました。今○○周辺」
と。
すると必ず返信をくれる律儀な彼です。
しかも、レアな地元情報付き。
彼もまた地元を愛する一人です。

写真は西尾駅(多分)です。渋い佇まいです。
西尾といえば抹茶です。超有名です。

私事ですが度々このブログに引用する娘が小学校で
茶道クラブに入ってまして、
お茶をたてるそうです。残念ながらお点前を拝見する機会はないのですが。
で、そこに教えに来てくださっているお茶の先生のことを詳しく聞いたところ
どうやら、あたしが小学校の時にいた先生のようです。
まだご健在の様でなによりです。
というか今おいくつなのだろう?
当時もかなりベテランの様な気がしましたが。

ちょっと記憶をたどってみると・・・

確か二年生の時に
「先生はねえ、車を30年運転しとるだにぃ」
と言ってたような。
20歳で免許取得したとして、それから30年ってことは当時50前後。
当時はあたしは7~8歳。あれから35年。

50+35=

え~~?!

先生、いつまでもお元気に。

三河の小京都に対して田原にもなんかキャッチフレーズがあるといいのに。
何が良いでしょ?
三河の・・・

追伸:西尾の友人が名付けた演奏会に
    「グリーンコンサート」
    ってのがありまして、抹茶に由来だそうです。

    はい!お気づきでしょうか?
    菜の花コンサート命名はこれのパクリでございます。

  

2011年11月18日 Posted by むうちょ at 23:58Comments(0)むうちょのカンタービレ

求む!お湯!!

今結構ほしいもの。

ルンバ



結構この冬商戦のキーになる商品みたいです。

今日は仕事でしたが土曜日なので、さほどすることもないので
お客様に頼まれてたCDデータのコピーをせっせとやろうと思い昼前に
「ヤ○ダ電機へ行ってきま~す」
とでかけようとしたら
部長(所属する「部」という単位の組織で一番偉い人)が

「おう!ルンバいくらか見て来い、ルンバ、ルンバ」

何を言ってるんだろ?と思いつつも生粋のサラリーマンとしては

「はい!よろこんで!!」

残念ながらルンバの展示はありませんでしたが。

そしたら
「おう?じゃあエイ○ン行ってくるわ!」
とスタコラ行っちゃいました。なんなんだろ?

そんな生ぬるい土曜日でしたが夜は練習です。
そろそろ、新世界も次のステップへ行かないとヤバいので
あたしと副団長様とでみっちりと合奏練習を仕切ります。
いいとこまではいってると思うんです。
が、いかんせんもう一歩のところで壁が越えられません。
少しずつ少しずつですよね。

で、合奏中あたしのケータイにメールが。
こそっと見てみました(良い子は真似しない)

自宅からでした。

「風呂が壊れた」

とのこと。
確かに一大事ですが、合奏中ではなんともしようがありません。

帰宅したところ、
ガスが点火しない

お湯が出ない

お風呂が沸かない

お風呂に入れない


困りました。
宮田に行った時の
こまくさの湯

がふと頭をよぎりました。

さて、明日は日曜日
朝から子ども会の神社清掃活動です。

追伸:調べたらルンバは意外と高価です。
   その名前ほど快活には動かないようです。
  

2011年11月19日 Posted by むうちょ at 23:39Comments(0)むうちょのカンタービレ

ボージョレーに想う

せっかく新しく花を植えた子ども会の花壇に

空き缶を捨てないでください

と日曜朝から悲しくなったむうちょです。

昨日もブログ更新を飛ばしまして
ちょっと反省です。
(ワインも呑み過ぎると記憶が飛ぶようです・・・)

珍しく家族で出かけまして、せっかくだからボジョレー買おうと思ったのですが
なかなかみつからなくて。
娘には
「そんなん、解禁になった瞬間に買って呑むのに意味があるんだからこんなに日が経ってからじゃないんじゃない?」
と妙に大人びた説教を喰らいつつ、仕方なく安物のワインを買って
しこたま飲んだ日曜日でした。

土曜日の練習では新世界を

4⇒2⇒1⇒3楽章の順に練習しまして

やはり良く知ってる4・2楽章はある程度スムーズです。
1楽章はゆっくり過ぎて、3楽章は速過ぎて難しいようです。

テンポ指定とは関係なく、一定のテンポでじっくりと繰り返し練習です。
今は新世界にかかりきりでいられますが、その他の曲もそろそろ当たり始めます。
しかもフェリーと成人式もありますので秋シリーズ並みに混乱することは必至でしょう。
でも、1曲1曲こなすうちに、少しずつ楽団も前進する気がするので楽しいですね。
継続する活動っていうのはそんな部分が面白いんじゃないでしょうか。

ボジョレーとは違い年間を通じて、美味しい思いをしたいものです。  

2011年11月21日 Posted by むうちょ at 20:14Comments(0)むうちょのカンタービレ

女にはわかるまい・・・

最近シェーバーのキワ剃りで
「まゆげ」
を剃るのが地味にマイブームなむうちょです。
おかげであたしの眉毛は
「チョコ柿の種」
のような状態。
そのうち「公家」みたいになったらどうしようかと心配です。

あたしのシェーバーは
ブラウン8785
ってやつです。

充電器と洗浄機が一緒になってるやつです。もう、7~8年使ってます。
確か¥25,000くらいはしましたがとても良いシェーバと感じております。

買ってきた時にかぁちゃんに

「そんなに高いの買って来たの?もっと安いのあったじゃん!」

と苦言を呈されましたが、髭剃りは男の大事な嗜みです。
シェーバーによって全く剃り心地が違うのです。

女にはわかるまい・・・

長く使っているとどうしても

外刃

が痛んできます。
網目の1つか2つくらいが破損します。
買い換えるしかないのですがこの外刃だけでも¥4,000ほどします。
先日も外刃が破損したので買ってきました。



「そんなに高いの?ちょっとだけだから我慢して使いなさい」

と苦言を呈されました。でもね

このちょっとした外刃の破損がとても痛いのです!

女にはわかるまい・・・




明日はいよいよ12月18日のフェリーでの演奏会のための

下見

です。10時40分出航の伊勢湾フェリー「鳥羽丸」乗船です。
中村先生と副団長様とあたしの3人で行ってきます。
海や船や港は男にはあこがれの舞台です。
波止場の舫を留めるやつ(あれはなんて言うんだろ?)に足をのせて遠くを眺めてみる

女には・・・

ということで明日は船酔いしてなかったらケータイから実況予定です。  

2011年11月22日 Posted by むうちょ at 23:35Comments(0)むうちょのカンタービレ

「凪」初冬の伊良湖水道

フェリーから実況投稿します

・・・うそつきのむうちょです。
あまりに愉しくてフェリーを満喫にておりました。


 9:20 田原文化会館
      中村先生、副団長様、そしてあたし。時間通りに集合。
      早速副団長様の車に乗り込み一路伊良湖岬へ。
10:00 出航は10時40分。少し早めにフェリー乗り場に着きそうだったので
      途中「日出の石門」上の駐車場に寄りまして、休憩。

あたしオススメの風景を未だ伊良湖初心者の中村先生へご紹介。

いつ見てもいいです。太平洋を高い位置から拝みます。
景色を満喫して伊良湖クリスタルポストへ。
今から乗る「鳥羽丸」があたしたちを待ってます。

10:40 担当の方と合流後徒歩にて乗船。

そして、楽しみにしていた「特別室」へ。

初めて入りましたが、想像以上にステキな「特別室」です。
今まで¥320が惜しくてついつい敬遠してましたが、これはお金出す価値大ありです。
室内に誇らしげに掲げれる「映画 宇宙戦艦ヤマト」のポスター。
ロケがこの鳥羽丸で行われたとのこと。あたしたちは今キムタクと同じ船に乗っているわけで。
勿論船内で細かい打ち合わせをしまして、具体的なイメージが浮かんできますね。愉しみです。

11:30 鳥羽丸はほどなく鳥羽港に到着。珍しく海は凪いでいまして、揺れはほとんど感じられない程。こんな日も珍しい。快適な船旅です。
鳥羽に着いたら少し散策。3人で鳥羽駅まで歩き赤福売店で赤福を頂きます。

お土産もいいですがやはりここで食べるのがやわらかくておいしいです。

帰りは13:00出航の「知多丸」
これも「特別室」へ。

ん?なんか違う。鳥羽丸の特別室とは。いろいろなんですね。
復路もこれまた海は凪ぎ。
快適に伊良湖まで戻ってまいりました。
年に4回ほど伊勢湾フェリーを利用しますがこんな快適な船旅は珍しいです。
みなさん、伊勢湾フェリーいいですよ。是非乗りましょう。

伊良湖に戻ってから3人で遅めの昼食。
オススメついでに行き付けの「みなみ」へ。

あたしは少しがんばって「ミックスフライ定食」
あとの二人は「大アサリ丼」

ついでに丼ぶり街道スタンプカードもゲット

今日の伊良湖~鳥羽紀行はほぼ満点。惜しむらくは時間の関係で伊良湖灯台へ行かなかったことくらいです。

でも、やはり伊良湖は最高です。
イベント詳細、もう少ししたら詳しくご案内します。

追伸:映画で使われた鳥羽丸ですが、この場面を撮ったのではないかと勝手に想像しております。




  

2011年11月23日 Posted by むうちょ at 22:02Comments(0)むうちょのカンタービレ

交響曲第9番

なんとも愛らしくありませんか?
若干メタボなコーラ。
知り合いの某トロンボーン吹きにそっくりでして・・・

これ2リットル入ってるんですよ。
年末近くなるとよく店頭で見る気がします。
パーティー用なのかな?

年末って言えば昨日は豊橋で
「第9」

が奏でられたそうで。
フェリーに乗ってなかったら聴きに行ってたと思います。
ここで言う
「第9」
ベートーベン交響曲第9番「合唱付き」
の事。
4人の歌のソリストと大きな編成とたくさんの合唱団。
日本では年末の風物詩ですね。
かすかな記憶ですが、明治のころに日本で初演されたのが
年末だったから、ではなかったでしょうか。
あたしが初めて「第9」をフルで聴いたのは中2のころ。
やっぱり年末で、テレビでした。
殆ど覚えてないのですが、唯一
2楽章のホルンのソロの指使いを凝視していたことは覚えてます。
なんてへんちくりんな中学生だったんでしょ。

交響曲第9番とか良く聞きますが
作曲者ごとの作曲した順番で番号がつくんですよね。
だからベートーベンにもモーツアルトにもショスタコーヴィッチにも「第9番」はあります。

で、今度あたしたちがやるのは
ドボルザークの9番です。  

2011年11月24日 Posted by むうちょ at 23:39Comments(0)むうちょのカンタービレ

趣味を持たなきゃ

はい、今日のコーラはこれです。

ドラゴンクエストのスライムに似てません?
愛らしいスタイルです。こう見えて350ml入ってるんです。
娘が「かわい~~」とか言いながらよく買ってきます。
でもZEROコーラはちょっと・・・。
やっぱりガツンとしたテイストでないと。

先日ある方と雑談中に言われた一言。

「むうちょ君もさぁ、なんか趣味の一つでも持った方がいいよ」
「?」
「あのさぁ、釣りとか、カメラとか、バイクとか、スポーツとか」
「??」
趣味は人生を豊かにしてくれます。
お金もかかるものも多いですが。
こう見えて実はあたしカメラ小僧だったりします。

キャノンEOS55というカメラを持ってます。
デジカメではないので今はほとんど使ってませんが。
よくこれ持って若いころはいろんなところ飛び回ってました。
また、どっか撮影に行こうかな。
趣味は人生を豊かにします。
趣味は持った方が良いです。

でもね・・・

大きな趣味がすでに1つあるのですが・・・。

めんどくさいのでその人には説明しませんでした。
  

2011年11月25日 Posted by むうちょ at 23:57Comments(0)むうちょのカンタービレ

伝承の風景

先ほど暗い場所で躓いてしまい
足がめっちゃ痛いむうちょです。

今日は友好団体
蒲郡市吹奏楽団
の練習に顔を出した後、とんぼ返りで田原へ戻り
田原市吹の練習に参加。
まだまだですね、交響曲第9番。

練習後は、なぜかここ最近めっちゃ行きたかった
渥美半島の風物詩

電照菊

の夜景を見に、またまた伊良湖へ。
夜中だと流石にすぐに着きますね。

あたしと副団長様、中村先生のフェリー3人組に加え
今年の定期演奏会PRでケーブルテレビ出演のK君H君
そして大手上場企業と同じ名前を持つSちゃんの6人で。

電照菊
見に行くのなんて10何年ぶりですから果たしてきちんと見えるのか不安でした。


電照菊観賞

は、若いころの秋~冬の定番スポットです。
昔から変わらないと思いますよ。

期待したのは



こういう絵だったんですが、やはり時代の流れでしょうか
思ったよりはまばらな感じでした。

でも初めて見る皆さんは
綺麗~
と喜んでくれたようでなにより。

渥美半島を彩る電照菊
満天の星空
漆黒の太平洋
伊良湖水道を往来する船の明かり


渥美半島の楽団にいてよかったと思っていただけたならOKです。

行きも帰りも道中たわいもない話で盛り上がり

アベック(!)で恋路が浜に行くとよくない
だとか
昔お付き合いしてた子と来たのかどうか
だとか
あたしが「おしりかじりむし」に似てる(意味がわかりません)
だとか。

田原市吹にいると
あたしの渥美半島案内が無料でついてきます。
楽器吹くのに迷っているあなた

いかがでしょうか?

  

2011年11月26日 Posted by むうちょ at 23:56Comments(0)むうちょのカンタービレ

リサイクルショップ

今朝の我が家の上空。

なぜか幾筋もの飛行機雲。その数、ざっと5~6本。
ケータイのカメラでは上手く撮れませんでしたが、朝のラッシュなんですかね?航空機は。
一日家にいなけりゃいけない用事が目白押しでして、のんびりした日曜日を過ごしております。

先ほど、家の片付けで東部処分場まで行き帰りに
田原文化会館近くのリサイクルショップへ寄ってみました。
初めて行ったのですが

お菓子のチップス並みに夢の空間ですね。

デジカメ、時計、ゲーム機、オーディオなどなどが当たり前ですが安価にそろっております。
で、そんな中に楽器もあるではないですか!
常識心が働いたので流石に写真は撮れませんでしたが

トランペット
アルトサックス
テナーサックス
クラリネット
バイオリン
ウッドベース

などなど。

昨夜練習後
弦楽器の音程の話が出ましたので
バイオリン買っちゃおうかと・・・

¥7000しない! 
(現状渡しですけど)

他にもドラムセット系が充実してました。

いいですね、リサイクルショップ。

生活に困ったらあたしの楽器も・・・  

2011年11月27日 Posted by むうちょ at 17:33Comments(0)むうちょのカンタービレ

フライングでしたがVoyageです

AKB48の最近の曲に
フライングゲット
という曲があるのですが
ジャケットには

「飛翔入手」
と、シュッとした文字で記されております。

「直訳じゃん!」
と一人叫んでおりますむうちょです。

さて、知らなかったとはいえ、実は今日情報解禁だったそうです。

伊勢湾フェリーで旅にでよう!!


の案内。

まさに、ここでフライングで紹介してしまい、反省をしてますという体を取っております。
今日、マスコミに発表だったようで、晴れて

鳥羽伊良湖航路活性化協議会
のホームページにも掲載されました。⇒こちらへどうぞ

本文中にがっつりとこのブログにリンクも貼られ何やらくすぐったい気はしますけど。
何にしてもこれで大々的にお誘いが出来ます。




フェリーでつなぐ渥美・伊勢志摩2DAYS
洋上クリスマスコンサート&操舵室見学DAY
 日時 12月18日(日) 
 内容 伊良湖10:40発、鳥羽14:10発の伊勢湾フェリー特別室で、
     田原市吹奏楽団による洋上コンサートを開催します。
 特典 小学生以下は片道運賃無料で、
     操舵室見学、伊勢湾フェリーペーパークラフトのプレゼント付。
 お申し込み 伊勢湾フェリーまでご予約ください。 TEL 0599-25-2880 (各便先着100名まで)
渥美お買い物&鳥羽の観光施設キャッシュバックDAY
 日時 12月17日(土)、18日(日)
 内容 鳥羽発13:00と15:20、伊良湖発14:10と16:30の伊勢湾フェリー船内において、
 渥美半島のとれたて野菜を格安販売します。
 また、鳥羽では、鳥羽水族館とミキモト真珠島入場者に500円を、
 鳥羽のりばでキャッシュバックします。




あたしとしては、演奏に集中しないといけないのはもちろんですが、何より興味があるのは
操舵室見学。行っちゃダメかなぁ?とつぶやいたら副団長様が睨んだので断念。
渥美の取れたて野菜を手に入れようと思ったのですが、便が違うようで、これも断念。
マグロの解体ショー、日が違うので断念。

つまりは演奏に集中できる環境でして・・・。

考えてみたら楽器を吹いて長いのですが

生れてはじめて
地面の上以外で演奏します。
これだけでも楽しいです。(酔うかもしれんけど)

せっかくの機会です。多くの方にお越し願いたいです。
そして是非演奏の合間にお話ししましょう。

先着100名様!お待ちしております!
  

2011年11月28日 Posted by むうちょ at 20:07Comments(0)むうちょのカンタービレ

算盤

この写真をご覧ください。

我が部署の長の机上です。この時会議に行ってます。
携帯電話が充電されていますね。
でも、なんか変ではないでしょうか?
よく見ますと、電話本体に直接充電コードが繋がってますね。
充電台の使い方をご存じないようですね。
同僚たちと苦笑失笑。
面白いので教えずにそのままにしておくことにしました。
今日も弊社は平和です。
平和裏に11月も明日まで。
久しぶりに田原市吹は本番が無い月でした。
来月はいよいよフェリーが待ってますね。
楽しみです。

フェリーで演奏してみたいっていう楽器吹きさんも募集しますよ。
ぜひどうぞ。
今日は帰って来てから、家にあったチョコレートを頂こうかと。


ブラックサンダーでおなじみの

有楽製菓さんの
ハイミルクデラックスチョコレート
です。
豪華な名前です。
嬉しいチョコレートができるまで
のしおりつきです。


でもこれいつ見ても

「ソロバン」に見えます。
はい、あたし商業科出身です。  

2011年11月29日 Posted by むうちょ at 23:35Comments(0)むうちょのカンタービレ

バス旅行

これは、先日出かけた際に利用したトイレにあったボタン。
気分が悪くった時・・・



腹が立ったり、不愉快な思いをした時も当てはまるのでしょうか?
と、無理やりなボケをかましておりますむうちょです。
トイレといえば、バス旅行で必ず
「トイレ~!」
って言ってバスを止めるのはあたしです。
絶対に止めてはいかんところで止めたりもしたことがあり
古くからの田原市吹のみなさんからは白眼視されております・・・。

今から10何年前は田原町吹(当時)には
純粋な「団員旅行」というものがありまして、
遠くでの演奏に参加から始まったのですがいつからか、
毎年恒例の観光旅行になりました。
いろんなところに行きまして
伊豆やら北陸やら伊勢志摩やら

昨今はなかなか観光旅行というのは若い皆さんの興味にそぐわないのか
どこでも少なくなりつつあるようです。時代なのですかね。
町内会とか会社の旅行などですね。
あたしは大好きですので率先していきます。(バスは止めちゃいますけど)

9月に宮田へ行ったのはいい機会でした。
出来ることなら、また楽団員みんなで親睦観光旅行に行ってみたいものです。

追伸:先日来多くの方にご心配を頂いておりました
    我が家のお風呂ですが、ガス屋さんに来てもらったら
    快適にお湯が出ました。何の異常もないとのこと。
    修理の人が来ると異常が出ないっていうアレでしょうか?

  

2011年11月30日 Posted by むうちょ at 23:52Comments(0)むうちょのカンタービレ