第39回定期演奏会
いつもながらお久しぶりです。
お知らせしたいときに投稿、まあそれもありかな、というむうちょです。
大きな行事
定期演奏会

第39回です。
チラシポスターも完成し、曲もほぼ決まりました。
日々(週々)練習に励んでおります。
当ブログも定期演奏会体制に持って行く予定。
よろしくお願いします。
詳細は今後小出しです。
お知らせしたいときに投稿、まあそれもありかな、というむうちょです。
大きな行事
定期演奏会

第39回です。
チラシポスターも完成し、曲もほぼ決まりました。
日々(週々)練習に励んでおります。
当ブログも定期演奏会体制に持って行く予定。
よろしくお願いします。
詳細は今後小出しです。
2016年07月04日 Posted by むうちょ at 21:11 │Comments(0) │むうちょのカンタービレ
大人のための音楽教室
田原市吹奏楽団も所属している
「田原市楽友協会」
年間を通じて様々な音楽行事を企画運営していますが
今回、田原市ホール支援事業で
があります。
ファゴット奏者の野村和代さんの企画・司会で開催です。
14人の小編成オーケストラ
「大人のみなさん、舞台にあがってください!そして、オーケストラと一緒に遊びましょ。」
「超!SS席」
SS席を超えた超SS席!
オーケストラの中に椅子がたくさん用意されています。どこで聞いてもOK

とてもワクワクする演奏会。
夏真っ盛り、過ごしやすいホールでのオーケストラも良い夏の体験になりますね。
ぜひ、お出かけください。
チケットもあと少し用意できます。
コメントくだされば用立てます。
「田原市楽友協会」
年間を通じて様々な音楽行事を企画運営していますが
今回、田原市ホール支援事業で
「大人のための音楽教室」


があります。
ファゴット奏者の野村和代さんの企画・司会で開催です。
14人の小編成オーケストラ
「大人のみなさん、舞台にあがってください!そして、オーケストラと一緒に遊びましょ。」
「超!SS席」
SS席を超えた超SS席!
オーケストラの中に椅子がたくさん用意されています。どこで聞いてもOK

とてもワクワクする演奏会。
夏真っ盛り、過ごしやすいホールでのオーケストラも良い夏の体験になりますね。
ぜひ、お出かけください。
チケットもあと少し用意できます。
コメントくだされば用立てます。
2016年07月13日 Posted by むうちょ at 21:33 │Comments(0) │むうちょのカンタービレ
お客様アンケート
毎日がこうも暑いと、こうもジメジメすると何も手につきません
(寒くても何も手につきません)
エアコンの効いた室内でのんびりするのがとても好きなむうちょです。
のんびりついでに演奏会の準備などしているのが至福の時です。
あと2か月を切った定期演奏会ですが、チラシ・ポスターをご覧になった方から必ず聞かれることがあります。
「お客様リクエストって、その場でリクエストに応えるワケ?」
と。
いえいえまさか素人演奏家たちにそんな芸当は無理に決まっております。
では何なの?
毎回演奏会のアンケートをお願いするのですがその中に
「次回の定期演奏会で演奏してほしい曲はありますか?」
という設問があるのです。
4~5年前から始めたのですがコレが結構好評でして。
お客様たくさんリクエストしてくださいます。
もちろん全てに応える事は物理的・技術的に無理なのですが
演奏会のプログラムの中で必ず2曲は演奏するようにしています。

多いのは
・マーチ
・ディズニー
・ジブリ
・演歌
・大河ドラマ
などなど多岐にわたり、アンケートに目を通すだけでも楽しいです。
今回、第39回でももちろん演奏します。
演奏曲は当日お越しになった時のお楽しみ。
リクエスト曲聞いて、来年のリクエストしてって下さい。
いろんな楽しみ方のできる田原市吹奏楽団の定期演奏会です
(寒くても何も手につきません)
エアコンの効いた室内でのんびりするのがとても好きなむうちょです。
のんびりついでに演奏会の準備などしているのが至福の時です。
あと2か月を切った定期演奏会ですが、チラシ・ポスターをご覧になった方から必ず聞かれることがあります。
「お客様リクエストって、その場でリクエストに応えるワケ?」
と。
いえいえまさか素人演奏家たちにそんな芸当は無理に決まっております。
では何なの?
毎回演奏会のアンケートをお願いするのですがその中に
「次回の定期演奏会で演奏してほしい曲はありますか?」
という設問があるのです。
4~5年前から始めたのですがコレが結構好評でして。
お客様たくさんリクエストしてくださいます。
もちろん全てに応える事は物理的・技術的に無理なのですが
演奏会のプログラムの中で必ず2曲は演奏するようにしています。

多いのは
・マーチ
・ディズニー
・ジブリ
・演歌
・大河ドラマ
などなど多岐にわたり、アンケートに目を通すだけでも楽しいです。
今回、第39回でももちろん演奏します。
演奏曲は当日お越しになった時のお楽しみ。
リクエスト曲聞いて、来年のリクエストしてって下さい。
いろんな楽しみ方のできる田原市吹奏楽団の定期演奏会です
2016年07月14日 Posted by むうちょ at 20:00 │Comments(0) │むうちょのカンタービレ
前夜祭
昨日は「お客様アンケート」をご案内しましたが
今日はもう一つの定期演奏会名物
「前夜祭」
のご案内。
別に前日の夜に酒飲んでバカ騒ぎするという奴ではありません
(そういう時代もありましたが)
田原市吹の演奏を聴きたいけれど、日曜日の14:00はムリー!
という方も少なからずいらっしゃる、ということがあるときわかりました。
せっかくだから是非聴いてほしい、どうすればいいかな・・・
「前日の夜にちょっとだけミニミニ演奏会すれば?」

というアイデアで始まったのが前夜祭です。
舞台衣装でもなく、アナウンスもありませんが気軽に聴けるためか、結構評判です。
今年ももちろんやります「前夜祭」
9月3日20:30密かに開演します。
ちょっとだけのぞいてみようかな?
そういう方大歓迎です。
定期演奏会本編のチラ見せみたいなものです
お時間取らせません。前夜祭へもぜひどうぞ。
今日はもう一つの定期演奏会名物
「前夜祭」
のご案内。
別に前日の夜に酒飲んでバカ騒ぎするという奴ではありません
(そういう時代もありましたが)
田原市吹の演奏を聴きたいけれど、日曜日の14:00はムリー!
という方も少なからずいらっしゃる、ということがあるときわかりました。
せっかくだから是非聴いてほしい、どうすればいいかな・・・
「前日の夜にちょっとだけミニミニ演奏会すれば?」

というアイデアで始まったのが前夜祭です。
舞台衣装でもなく、アナウンスもありませんが気軽に聴けるためか、結構評判です。
今年ももちろんやります「前夜祭」
9月3日20:30密かに開演します。
ちょっとだけのぞいてみようかな?
そういう方大歓迎です。
定期演奏会本編のチラ見せみたいなものです
お時間取らせません。前夜祭へもぜひどうぞ。