ケーブルテレビ収録

お盆休みですね
暑さにも負けず遊ばないといけません

昨日は通常の土曜日練習

ですが、PRのため

ケーブルテレビ「ティーズ」さんが収録に来てくださいました。
いろいろ撮られ方も考えたのですが
結局ありのままの練習風景を収録いただきました。
お盆休み中の練習日とあって集まり具合も微妙でしたが
いつも通り

人数以上のサウンド

が鳴りました(笑)




練習風景とあたしの拙いコメントを収録(約30分で)いただき終了。
どんなPRになるか楽しみです。

放送は

8月19日~25日(平日のみ)
6:55~・13:15~・19:00~・21:10~
のリピート放送みたいです



ご覧いただきぜひ定期演奏会へおいでください  

2016年08月14日 Posted by むうちょ at 12:29Comments(0)むうちょのカンタービレ

まだまだ、知ってください

お盆休みがまだまだ続いているむうちょです。
慣れない長期休暇は過ごし方もわかりません


ということで午後は田原のまちなかへまたポスターを貼りに行って来ます

ポスター掲示数=当日来客数

の方程式は健在です。
400


みなさんポスター見たらあたしが汗をかきかき貼ったものかもしれませんよ  

2016年08月16日 Posted by むうちょ at 12:26Comments(0)むうちょのカンタービレ

180枚越え

毎日この暑さ。。。
うんざりですね。
熱中症ややる気の減退に注意です。

さて、そんな中田原市吹のメンバーは演奏会のポスター貼り活動に余念がありません。
実を言えば昨年まではあまり熱心に広報活動をしてこなかったものですから
コレが客入りに大きく影響しておりまして。

一念発起して足で稼ぐPR活動を今回は展開。
決して効率的ではないのですが今日現在180枚以上のポスター配布の実績を計上。

400


今年の来客数、実はちょっと楽しみです。
まだまだポスターあります。
貼ってもいいよ、ってからお知らせください。
スグ駆けつけます!!!  

2016年08月19日 Posted by むうちょ at 22:25Comments(0)むうちょのカンタービレ

新聞にも

おはようございます。
定期演奏会まであと2週間。
演奏面では不安がたくさんありますが。

いつになくPRに熱心な今回。
今日の日曜練習には新聞社の取材が入ります。
いつの紙面に載るのかわかりませんが楽しみです。




田原文化会館文化ホールは決して大きなホールではないのですが
いつもいっぱいになりません。

今年はいかがでしょう?
皆さんお待ちしております。  

2016年08月21日 Posted by むうちょ at 09:57Comments(0)むうちょのカンタービレ

SINCE2010

最近また心を入れ替えて細々とですが更新をしております。
昨日何気に開いたらトータルアクセスが
131313


結構な数字になってます。(意味はないのですが並ぶとうれしい)
思えばこのブログを田原市吹のホームページとして活用しよう!
と軽い気持ちで始めたのが


2010年5月



こういうものは始めるときには奮起するのですが時がたつにつれて放置、っていうのが相場。
それを思うと、よく続けているものです。
結構忘れたころにご近所さんや町で会う人に


「最近更新しとらんじゃん?」


と詰め寄られたりして、思いを新たにするわけで。
これからも肩肘張らずに続けていきますから
ここ読んでそして演奏会に足を運んでくださいね。  

2016年08月24日 Posted by むうちょ at 00:05Comments(0)むうちょのカンタービレ

遠慮なくどうぞ

月末で気分が落ち着かない(忙しいわけではないけれど)のに
演奏会の準備がどんどん覆いかぶさってきます。
月初めに演奏会というのはあまりよくないのでしょうか?
様々な準備や資料作りをしていますが、素人の演奏会につきものといえば、そう!


様々な団体さんのPRチラシの挟み込み依頼


田原市吹も今回いろいろなところに演奏会のPRチラシを挟み込ませていただきました。
当日どれだけ集客ができるか楽しみです。
従って、チラシ挟み込みを希望する気持ちはよくわかります。

挟み込み歓迎です、どしどしお申し出ください。
前日9月3日のお昼までにお届けいただければ結構です。(予めご連絡ください)




それから、協賛いただいている多くの皆様
ご商売の宣伝チラシもぜひ託してください。
せっかくですから微力ながらご協力させていただきます。

皆さん、遠慮なくどうぞ


※PRツールの内容・体裁等によってはお断りすることもありますので予めご承知おきください。


  

2016年08月24日 Posted by むうちょ at 23:05Comments(0)むうちょのカンタービレ

パブリシティ

迷走台風、すごいですね。だんだん強くなってきてる。

田原市吹は迷走することなく9月4日の定期演奏会までまっしぐらです。
今回は演奏面はもちろんPRにも例年になく力を入れています。

そんな中、本日(8/25)の中日新聞東三河版




しっかり載せていただきました。
コレ取材は先日の日曜日練習の様子。
集まりもそんなに悪くなく記者さんに不愉快な思いもさせずに済みました。

取材してくださった中日新聞のK記者には公私ともにお世話になっている間柄。
「取材してよ」「新聞でPRしてよ」
とわがまま言ったら快く引き受けてくださって感謝。

知ってました?中日新聞って超巨大な地方紙なのを。
地方版とはいえ田原市吹奏楽団の文字が躍るのは気持ちの良いものです。

だんだん本番への臨場感も高まってきました。
皆さん是非(必ず)おいでください。  

2016年08月25日 Posted by むうちょ at 22:01Comments(0)むうちょのカンタービレ

徹底的にパブリシティ

24時間テレビって24時間以上やるんですね。

そんな大手マスコミは利用できませんが、今回の演奏会は
「パブリシティ」 (メディアに報道として自社に関する内容を取り上げてもらう活動)
を考えうる限り行っております。
その最後の一手、
タカサキ新聞店さんが旧田原町を中心に新聞に折り込みをする

「タカサキ新聞PR版」




に登場させていただきました。
新聞店さんが自主発行する「かわら版」的な存在ですが実はこれの効果は大きく
今回取り上げていただいたことは大きいのです。そして大変ありがたいのです。

ネット、ケーブルテレビ、紙媒体と今回はたくさんの方にPRでお世話になりました。
演奏会当日が楽しみです。
これで客席スッカスカだったら


泣くことにします。  

2016年08月30日 Posted by むうちょ at 00:25Comments(0)むうちょのカンタービレ