今週末は赤羽根文化会館
明日は会社で年に一回の社長面談ですが、
ちっともドキドキしてないむうちょです。
(無論ウキウキもしません)
早いもので5月も中旬。定期演奏会まで約1ヶ月です。
例年にも増して日曜練習を計画的にこなしている我が団ですが、
今週末も土日集中練習です。
但し、今週末はいつもの田原文化会館で
「春の文協まつり」があり利用できないため
赤羽根文化会館のホールにて練習です。
(田原市には「田原」「渥美」「赤羽根」の3つの文化会館があります)
ホール練習なので嬉しいのですが田原文化会館以外で練習をする時には
ちと大変です。それは・・・
「大型楽器を運搬しないといけないから」
なのです。運搬車の手配、積み下ろしの段取り、人の確保などなど。
他の吹奏楽団の皆さんにしてみれば当たり前のことなので贅沢な苦労かもしれません。
今度の土曜日は田原文化会館に6時に集り、すぐさま赤羽根文化会館へ移動です。
濱津先生・中村先生もお見えになります。
土曜日夜~日曜日夕方まで練習です。(夜中は練習ありません)
長丁場なのでいろんな練習を計画中です。
だんだん音楽が変わっていくのが良くわかるのが集中練習。
今から楽しみです。
追伸:同会場であたしは朝から子ども会の研修をしてます。
運動できるカッコで来いって一体・・・?
ちっともドキドキしてないむうちょです。
(無論ウキウキもしません)
早いもので5月も中旬。定期演奏会まで約1ヶ月です。
例年にも増して日曜練習を計画的にこなしている我が団ですが、
今週末も土日集中練習です。
但し、今週末はいつもの田原文化会館で
「春の文協まつり」があり利用できないため

(田原市には「田原」「渥美」「赤羽根」の3つの文化会館があります)
ホール練習なので嬉しいのですが田原文化会館以外で練習をする時には
ちと大変です。それは・・・
「大型楽器を運搬しないといけないから」
なのです。運搬車の手配、積み下ろしの段取り、人の確保などなど。
他の吹奏楽団の皆さんにしてみれば当たり前のことなので贅沢な苦労かもしれません。
今度の土曜日は田原文化会館に6時に集り、すぐさま赤羽根文化会館へ移動です。
濱津先生・中村先生もお見えになります。
土曜日夜~日曜日夕方まで練習です。(夜中は練習ありません)
長丁場なのでいろんな練習を計画中です。
だんだん音楽が変わっていくのが良くわかるのが集中練習。
今から楽しみです。
追伸:同会場であたしは朝から子ども会の研修をしてます。
運動できるカッコで来いって一体・・・?