SINCE2010
最近また心を入れ替えて細々とですが更新をしております。
昨日何気に開いたらトータルアクセスが
131313

結構な数字になってます。(意味はないのですが並ぶとうれしい)
思えばこのブログを田原市吹のホームページとして活用しよう!
と軽い気持ちで始めたのが
2010年5月
こういうものは始めるときには奮起するのですが時がたつにつれて放置、っていうのが相場。
それを思うと、よく続けているものです。
結構忘れたころにご近所さんや町で会う人に
「最近更新しとらんじゃん?」
と詰め寄られたりして、思いを新たにするわけで。
これからも肩肘張らずに続けていきますから
ここ読んでそして演奏会に足を運んでくださいね。
昨日何気に開いたらトータルアクセスが
131313

結構な数字になってます。(意味はないのですが並ぶとうれしい)
思えばこのブログを田原市吹のホームページとして活用しよう!
と軽い気持ちで始めたのが
2010年5月
こういうものは始めるときには奮起するのですが時がたつにつれて放置、っていうのが相場。
それを思うと、よく続けているものです。
結構忘れたころにご近所さんや町で会う人に
「最近更新しとらんじゃん?」
と詰め寄られたりして、思いを新たにするわけで。
これからも肩肘張らずに続けていきますから
ここ読んでそして演奏会に足を運んでくださいね。
2016年08月24日 Posted by むうちょ at 00:05 │Comments(0) │むうちょのカンタービレ
遠慮なくどうぞ
月末で気分が落ち着かない(忙しいわけではないけれど)のに
演奏会の準備がどんどん覆いかぶさってきます。
月初めに演奏会というのはあまりよくないのでしょうか?
様々な準備や資料作りをしていますが、素人の演奏会につきものといえば、そう!
様々な団体さんのPRチラシの挟み込み依頼
田原市吹も今回いろいろなところに演奏会のPRチラシを挟み込ませていただきました。
当日どれだけ集客ができるか楽しみです。
従って、チラシ挟み込みを希望する気持ちはよくわかります。
挟み込み歓迎です、どしどしお申し出ください。
前日9月3日のお昼までにお届けいただければ結構です。(予めご連絡ください)

それから、協賛いただいている多くの皆様
ご商売の宣伝チラシもぜひ託してください。
せっかくですから微力ながらご協力させていただきます。
皆さん、遠慮なくどうぞ
※PRツールの内容・体裁等によってはお断りすることもありますので予めご承知おきください。
演奏会の準備がどんどん覆いかぶさってきます。
月初めに演奏会というのはあまりよくないのでしょうか?
様々な準備や資料作りをしていますが、素人の演奏会につきものといえば、そう!
様々な団体さんのPRチラシの挟み込み依頼
田原市吹も今回いろいろなところに演奏会のPRチラシを挟み込ませていただきました。
当日どれだけ集客ができるか楽しみです。
従って、チラシ挟み込みを希望する気持ちはよくわかります。
挟み込み歓迎です、どしどしお申し出ください。
前日9月3日のお昼までにお届けいただければ結構です。(予めご連絡ください)

それから、協賛いただいている多くの皆様
ご商売の宣伝チラシもぜひ託してください。
せっかくですから微力ながらご協力させていただきます。
皆さん、遠慮なくどうぞ
※PRツールの内容・体裁等によってはお断りすることもありますので予めご承知おきください。