よし!がんばってみる。
ずっと判断をしかねておりましたが
田原市は蔓延防止等重点措置の対象区域外とのことですので演奏会を開催します。
田原市吹奏楽団第43回定期演奏会
令和3年9月5日
13:30開場・14:00開演
曲目:お楽しみという事でご了承下さい。
とはいっても、いつ何どき状況が変化するかわからなない昨今ですので直前で中止の覚悟もしております。ご了承下さい。
また、楽団員個人の意思・考えもありますので演奏者は通常より少人数での開催となりそうです。場合によっては完全に人がいないパート(楽器)もありそうです。
でもそれでも
「演奏したい、聴いていただきたい。」
いつも以上にそんな思いを持ってステージに上がります。
これから田原文化会館管理協会や行政と話を詰め開催の準備を急ピッチで行います。
尚、こんなご時世ですので印刷物による広報活動はほとんど行わずネットでのみのお知らせとさせていただきます。
(情報拡散等していただければありがたいです)
中止の際の決定もFB等のみでおしらせします。
定期的にチェックいただきますようお願いします。
また当日もパンフレット等の配布はしない予定です。
合わせてご了承下さい。
様々な困難、苦労はあるのでしょうがそれでもやはり演奏会開催って楽しみです。
皆さん、よろしくお願いします。
田原市は蔓延防止等重点措置の対象区域外とのことですので演奏会を開催します。
田原市吹奏楽団第43回定期演奏会
令和3年9月5日
13:30開場・14:00開演
曲目:お楽しみという事でご了承下さい。
とはいっても、いつ何どき状況が変化するかわからなない昨今ですので直前で中止の覚悟もしております。ご了承下さい。
また、楽団員個人の意思・考えもありますので演奏者は通常より少人数での開催となりそうです。場合によっては完全に人がいないパート(楽器)もありそうです。
でもそれでも
「演奏したい、聴いていただきたい。」
いつも以上にそんな思いを持ってステージに上がります。
これから田原文化会館管理協会や行政と話を詰め開催の準備を急ピッチで行います。
尚、こんなご時世ですので印刷物による広報活動はほとんど行わずネットでのみのお知らせとさせていただきます。
(情報拡散等していただければありがたいです)
中止の際の決定もFB等のみでおしらせします。
定期的にチェックいただきますようお願いします。
また当日もパンフレット等の配布はしない予定です。
合わせてご了承下さい。
様々な困難、苦労はあるのでしょうがそれでもやはり演奏会開催って楽しみです。
皆さん、よろしくお願いします。