無事に戻ってまいりました

昨日は、遠路でかけておりまして、夕方前無事に帰宅しました。
かえってきた最初の感想


「暖かい、流石常春の渥美半島」(一日居なかっただけだけど・・・)


出かけた先は


長野県上伊那郡宮田村

田原との姉妹都市です。
実は今年役員をやってる地元子供会の関連式典出席のための小旅行。

無事に戻ってまいりました







山には雪が架かり、今朝の気温は氷点下で、深夜まで現地の人との懇親を深め・・・

1万人弱の人口の村。秋もすっかり深まってます。


無事に戻ってまいりました無事に戻ってまいりました

そして今朝は早起きして、村内の

ウィスキー工場の見学。
昨夜の懇親会のせいで流石にウィスキー大好きのあたしも朝からは飲めませんでした・・・

その後たまたま行われていたりんごの木オーナー制度の収穫祭やら地元JAの農業まつりを見て
昼ごろ、田原へ向かいました。
お隣の駒ヶ根市で

名物ソースカツどん
無事に戻ってまいりました




を昼食に。
これ量多すぎます。不本意ながら完食ならず(ごめんなさい)

そしてお土産かって3時過ぎにかえってきました。


さて、昨日記しました

「思いついた野望」

とは、あたしと付き合いの長い方ならほぼ想像付くとは思います。

詳しく書きたいのですが

いつに無く疲労感いっぱいでして。またにします。

宮田村とあたしの住んでる地区の子供会はかれこれ30年のお付き合い。
お互いとてもフレンドリーです。
景色もよく夏に来ると気持ちいいんでしょうね。

さあ明日は仕事です。一日行ったらまたお休み。
23日(祝)はよる練習をする予定です。



同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2010年11月21日 Posted byむうちょ at 20:29 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。