土曜日、依頼演奏
東海地方は朝方にかけて大雨の恐れ
だそうです。
我が田原市吹の練習場、田原文化会館周辺は
大雨に弱い
んです。
何年かに一度は文化会館とジャスコとの間の道
(地元では「産業道路」って呼んでます)
が川のようになります。
今夜はそうなりませんように。
さて、今度の土曜日実は依頼演奏があるんです。
あらかじめPRしなかったのにはわけがあります。
今回の依頼演奏は
「田原市保育士会アトラクション」(ちょっと名称が違うかも・・・)
です。
田原の保育園の先生たちの会に呼ばれています。
だから一般公開はないので宣伝はしてません。
土曜日の日中という田原市吹のメンバーには苦手な時間帯のため
演奏者は若干少なめです。しかも楽器ごとのバランスもよろしくなく・・・。
演奏は季節がら、クリスマスネタを中心に用意しております。
場所は「中部保育園」です。
場所発表した後の楽団員のみなさんの反応
「どこそれ???」
確かに田原の中心からは外れてます(中部保育園のみなさんごめんなさい)
保育園の先生ですから危惧すること。
皆さん音楽は必須で学んでみえんるですよね。
しっかりつとめ上げてこないといけませんね。
だそうです。
我が田原市吹の練習場、田原文化会館周辺は
大雨に弱い
んです。
何年かに一度は文化会館とジャスコとの間の道
(地元では「産業道路」って呼んでます)
が川のようになります。
今夜はそうなりませんように。
さて、今度の土曜日実は依頼演奏があるんです。
あらかじめPRしなかったのにはわけがあります。
今回の依頼演奏は
「田原市保育士会アトラクション」(ちょっと名称が違うかも・・・)
です。
田原の保育園の先生たちの会に呼ばれています。
だから一般公開はないので宣伝はしてません。
土曜日の日中という田原市吹のメンバーには苦手な時間帯のため
演奏者は若干少なめです。しかも楽器ごとのバランスもよろしくなく・・・。
演奏は季節がら、クリスマスネタを中心に用意しております。
場所は「中部保育園」です。
場所発表した後の楽団員のみなさんの反応
「どこそれ???」
確かに田原の中心からは外れてます(中部保育園のみなさんごめんなさい)
保育園の先生ですから危惧すること。
皆さん音楽は必須で学んでみえんるですよね。
しっかりつとめ上げてこないといけませんね。