いつから?

先日合奏練習中に盛り上がっちゃって

っていう出だしで同じ話をあちこちでしてて
いい加減クドいなあ

と思われてる話です。

合奏中に出た全く音楽に関係ない話(練習をしましょう)

「ハンバーガーのパンをいつから『バンズ』って言うようになったの?」
「ハンバーガーの肉をいつから『パティ』って言うようになったの?」
「スパゲティをいつから『パスタ』って言うようになったの?」
「ピザはいつから『ピッツァ』なの?」
「デザートをいつから『スウィーツ』って言うようになったの?」


この話はじめると大抵みんな
あたしから遠ざかっていきます。

どなたか、かまってください。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2010年12月21日 Posted byむうちょ at 10:30 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。