公園掃除

公園掃除

蒲郡大塚のマクドナルドがなくなってる(閉店してる)のを今日知って
ただただびっくりのむうちょです。
あそこってあたしが高校生の時分からありましたからねえ。


さて、先ほど帰宅したら、町内の回覧が回ってきたらしく
あさって23日(日)は公園掃除の順番がうちの組とのことです。
あたしが住んでる田原の高級住宅街「M台」は10個の組から成ってまして、毎月順番で公園の掃除です。(8時から)

あたしはここに引っ越してきてからほぼ毎回出ています。
珍しい心がけでしょ。
これにはわけがあって
それは・・・


我が家の横が公園だから

です。

演奏会と公園掃除が重なっても掃除をしてから出かけてます。
なんせバレバレですからね。
まあ皆さんとは和気藹々と仲のよい近所付き合いをしてるので苦にはなりません。
今の時期は寒いですが雑草もないのでさっさと終わらせて公園の東屋でお茶してだべって終了です。
ここに住み着いて8年くらいになりますが、最近ではあたしが田原市吹の構成員と言うのもすっかりおなじみになって

「今度はいつ演奏するだん?」
という会話が弾みます。
そんな話の中からなんですよね。
先月の保育園の先生の前で演奏する機会が生まれたのも。
同じ組に保育園の園長先生がいて

「お願いすれば演奏に来てくれるの?」

って言われたので

「ええ、行きますよ、是非!」

とかる~く承諾したわけです。

安請け合いのむうちょ
っていってよく注意されますが、頼まれるうちが華ですからね。

ほかにも公園にいると近所の人がやってきて

「サックスやってみたいんだけど難しいかねえ」
だとか
「あんたたちの楽器は自前かね?」
などなど、田原市吹のおかげで近所の人ともいい関係を築いております。

少なくとも我が家の周りでは田原市吹はすっかりおなじみです。
(この公園で1回演奏会やりましたしね)


と言うことで、あさっては公園掃除。

しっかりと菜の花コンサートの宣伝をしないといけません。


「ベートーベン聴きに来ません?」
って具合に。


明日は、土曜日。中村先生がお見えになります。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2011年01月21日 Posted byむうちょ at 23:43 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。