夏まだ浅い信濃路へ

買ったばかりのベルトを切らずにそのまま装着できるようになってしまったむうちょです。

昨日は予定通り早起きをして出かけてまいりました。
目的地
長野県上伊那郡宮田村(「みやむら」と発音します)

宮田村は田原市との姉妹都市です。

 5:30  起床(仕事では絶対に起きない時間)
 6:30  自宅を出発(いつも通り燃料が無いので近所で給油)
 7:30  音羽蒲郡IC
 7:46  豊田JCTから東海環状へ
 7:56  鞍が池PA
 8:19  岐阜県に入る
 8:26  土岐JCTから中央道へ
 8:47  恵那峡SA
 9:20  恵那山トンネル通過。長野県に入る
 9:59  駒ヶ根IC(音羽蒲郡~駒ヶ根間¥4650)

夏まだ浅い信濃路へ




途中晴れたり土砂降りだったりの変化に富んだ道中でした。

行った目的⇒野望のための打ち合わせ。
野望⇒宮田村で9月に演奏会をしたい。

ということで行ってまいりました。
今までも数回足を運んで打ち合わせを重ねてきましたが
今回会場の下見やら現地の吹奏楽同好会の皆さんと詳しく話が出来ました。

実は昨年11月に同地を訪れた際

「ここで野外演奏会やりたなあ」

と閃いたのが最初です。スグに現地の知り合いに相談したところ
「やろうやろう!来て来て!!」
とトントン拍子に話が進み、年度末に開催の見通しが付きました。
(言ってみるものです)

今からが大変なんですけどね。

選曲からメンバー集め、宿泊手配、そしてもちろん練習。
定期演奏会が終わったばかりなのですが、スグに始動です。
昨日の練習から新譜を練習し始めました。
9月は多分すぐにやってくることでしょう。
大変ですが今から楽しみです。
また応援よろしくお願いします。

夏まだ浅い信濃路へ宮田村は中央アルプスの裾野に広がるきれいなところです。
田原市民なら安く泊まれるホテルもあります。
よろしかったら観光がてら田原市吹の演奏を聴きに来てください。


田原市吹奏楽団
宮田deコンサート
平成23年9月3日(土)13:10開演(予定)
場所:宮田村総合公園ふれあい広場
共演:宮田村吹奏楽同好会・宮田中学校吹奏楽部(予定)
入場無料

夏まだ浅い信濃路へ




ここで演奏をする予定です(宮田村総合公園内の芝生の広場です)






同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2011年06月26日 Posted byむうちょ at 19:11 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。