5ヶ月

「弊社、明日からお盆休みなんで、
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いします」


と、笑いをこらえられない顔で、得意先周りを一日しておりましたむうちょです。

ええ、そうなんです、明日からお休みなんです。
4連休です。4連休です。 (少なっ!!)
土曜日の練習以外予定も無いんですけどね。

わが社では、お盆休みに入る時と、お正月休みに入る時に
会社に届いた「お中元」「お歳暮」を全社員に分け合う奇習があります。
だいたいが清涼飲料水、ビール、のり、お茶・・・などが分配されます。
で、なぜかあたしに回ってくる袋にはショボイものばかり。
(多分会社への貢献度で中身が決まる模様)

だ・か・ら
若い社員の帰りを門で待ち伏せて、彼・彼女らにこう語り掛けます。

「中身見せてごらん」

す・る・と
あたしの袋の中から清涼飲料水が消えて、ビールでいっぱいになります。

入社20年の歴史と伝統の力です。

5ヶ月今回は高級ビール恵比寿ビールが多かったです。

帰宅しておいしく頂いております。

知ってました?

恵比寿ビールのラベルには「鯛」が描かれておりますが
ごく稀に鯛が2尾描かれているプレミアものがあるってこと。

いまだに出会ったことがありませんが。


さて、明日からお盆休みです。
うちの中の片づけを予定。
そして、土曜日の練習には久しぶりに中村先生のレッスンです。


追伸:「2尾の鯛」くらいめったに無いまじめな話を・・・。
    今日で、あの震災から5ヶ月です。
    さまざまな復興の様子をTVを通じて見ることができます。
    東北の知人に聞けば、まだまだすることが山積みのようです。
    まだまだ、現在進行形の現地のようです。
    だらしないあたしは何もできませんが、
    「忘れないこと」「過去のものとしないこと」が大事ですね。

   震災から丸5ヶ月に際して、思います。
        
    
    
    




同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2011年08月11日 Posted byむうちょ at 22:20 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。