西へ、そして東へ
先日の新聞取材ですが、きょうの朝刊に載ったそうです。

若干不鮮明ですが、タイトルに
「友好都市の田原市吹奏楽団(愛知)」
とあります。
そうか、「愛知」っていう認識なんですよね。当たり前ですが。
県外のイベントという実感がわいてきます。
でも、この写真ですが
こんなに大勢では無いですから。ごめんなさい。
で、台風ですわ!た・い・ふ・う!!
まさか、こんなにピンポイントで当たるとは。
残念ですが野外コンサートはほとんど望み薄でしょう。
実は結構へこんでます。
あとは、晴れ男むうちょの神通力がどこまで・・・。
この台風、日ごとに予想進路が西へ西へと変わっています。
西日本の人たちには悪いのですが
「とことん西へ進路をとってください」
そんな思いの中、準備は進めております。
今夜は、いつもお世話になっている
セントファーレの風雅さんへ
今回のコンサートの大きな目的の1つ
「田原PR」
の一環で、先日ここにも案内しました田原をPR出来る逸品として
トマトジャム&万能ピュレ
を託されました。
よりよいPRを出来るよう演奏会の中で紹介することを考えております。

で、マスターとしばしお話。
ぐでんぐでんでないあたしとは初めてお話でしたよね。
いつもすいません。でかい声で。
マスター、いろんなことを考えてる方です。
お話楽しかったですよ。
計画いっしょに実現させましょうね。
もしかしたら、近い将来こんな単語をここで紹介するかもしれないです。
「風雅deコンサート」
もしくは
「風雅de「ふうが」わりなコンサート」
(双方今命名!)
「田原」にこだわって演奏活動したいですね。
さあ、タラスよ西へ行ってください。
たはらしすい
が東へ向かえるように!

若干不鮮明ですが、タイトルに
「友好都市の田原市吹奏楽団(愛知)」
とあります。
そうか、「愛知」っていう認識なんですよね。当たり前ですが。
県外のイベントという実感がわいてきます。
でも、この写真ですが
こんなに大勢では無いですから。ごめんなさい。
で、台風ですわ!た・い・ふ・う!!
まさか、こんなにピンポイントで当たるとは。
残念ですが野外コンサートはほとんど望み薄でしょう。
実は結構へこんでます。
あとは、晴れ男むうちょの神通力がどこまで・・・。
この台風、日ごとに予想進路が西へ西へと変わっています。
西日本の人たちには悪いのですが
「とことん西へ進路をとってください」
そんな思いの中、準備は進めております。
今夜は、いつもお世話になっている
セントファーレの風雅さんへ
今回のコンサートの大きな目的の1つ
「田原PR」
の一環で、先日ここにも案内しました田原をPR出来る逸品として
トマトジャム&万能ピュレ

を託されました。
よりよいPRを出来るよう演奏会の中で紹介することを考えております。

で、マスターとしばしお話。
ぐでんぐでんでないあたしとは初めてお話でしたよね。
いつもすいません。でかい声で。
マスター、いろんなことを考えてる方です。
お話楽しかったですよ。
計画いっしょに実現させましょうね。
もしかしたら、近い将来こんな単語をここで紹介するかもしれないです。
「風雅deコンサート」
もしくは
「風雅de「ふうが」わりなコンサート」
(双方今命名!)
「田原」にこだわって演奏活動したいですね。
さあ、タラスよ西へ行ってください。
たはらしすい
が東へ向かえるように!