夕焼小焼けの

今日は

「絶対に外には出ない!」

と心に決め実践したむうちょです。
(庭の花に水を遣り、近所のコンビニへタバコを買いには行きましたが)
一日家の中で

「一人で何もしない日」

を満喫しました。(賛同者募集中)
理由はないんですよ、ただそうしたかっただけ。
一人でいるのは嫌いではないです。

さて、田原市民まつりまであと2週間
遅ればせながら、昨夜演奏曲をほぼ決定。

・マーチ「国民の象徴」
・赤とんぼ
・Everyday カチューシャ
・クシコスポスト
・上を向いて歩こう


このうちから4曲を演ろうかと。
興が乗れば全部やったりして。

意外と難しいのが

「赤とんぼ」 夕焼小焼けの
上手く雰囲気が出ません。
当日までには

「夕焼小焼けの赤とんぼ~」

と口ずさんでもらえるような演奏にまで持っていきたいです。

どこかの演奏会で話をしたことがありますが

「夕焼小焼け」



「小焼け」

って何でしょう?


回答
特に意味はないみたいです。
語呂合わせというか何にでも「小」をつける
日本語のリズムみたいです。

「小耳にはさむ」
「小首をかしげる」
「小鼻がうごく」

などにその傾向がみられるようです。

でも演奏は小器用にまとめることなく
しっかり吹きたいです。

田原市民まつりは23日です。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2011年10月09日 Posted byむうちょ at 23:43 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。