黄昏の恋路ケ浜
パソコンでいろんなものに「ログイン」する時
ID・パスワードを間違うと表示される
「ID・パスワードが間違っております」
的な一文にどうしても違和感を感じてしまうむうちょです。
もう少し言い方はないもんでしょうか?
たとえば・・・
「ID・パスワードをもう一度ご確認ください」
とかいう風に。
まぁ、ちっさいことなんですけどね。
昨日はさっさと寝てしまいましたが、
流石に疲れてました。
朝から練習⇒本番⇒片付けなどなど。
でも、ぜひとも宮田のみなさんをご案内したかった
伊良湖岬を少ない時間でしたがご案内出来たことは
渥美半島民としては嬉しかったです。
宮田村からは吹奏楽同好会の方4名が来てくださってました。
サキソフォンのKSさん
フルートのIZさん
パーカッションのKGさん
今回は運転と写真撮影をかって出てくださったSTさんです。
ぜひとも大あさりを食べていただこうとお誘いしたわけです。
(IZさんは何年か前に来たことがありその際大あさりを食べたら歯が取れたとのことで
今回はリベンジです)
夕方に恋路が浜に到着しました。
あたしには縁のない「恋人たちがつける鍵」やら「恋人たちが鳴らす鐘」やらで盛り上がり
そんなあたしたちを目ざとく見つけた茶屋のおかあさんが
「大あさり焼く~~??」
と遠くから大声で呼んでます。
勿論それが目的ですから、同行した10人分頼みます。
(蒲吹のやっちゃんは「生ガキ」ですが)
商売上手なおかあさんは
「どっから来た?」「泊まり?」
と矢継ぎ早な質問。
なんとなく
田原市民です
といいそびれてしまい
適当に愛想笑いと生返事で返しておきましたが。
しかし、いつ食べてもおいしいです「おおあさり」
大あさりフライが好きな方も大勢いらっしゃいますが
あたしはどうしても解せません。「焼き」が一番ではないですか?
そうこうしているうちに日が暮れて、太平洋の沖のほうに漁船(多分)の明かりが灯るころ
解散と相成りました。この時点で17:30を少し回っていたでしょうか?
無事に宮田の4人が帰れるように手を振ってお別れです。
また来てください、また行きますから。
今度は昼間の伊良湖へ行きましょう。

今回は先月の宮田deコンサートのお返しバージョンの様な企画でしたが
200km離れたお互いがニコニコしながら演奏というのは
すごく素敵で楽しいkとだと思います。
今後もこうした機会を様々な形で実現させたいと心に決めました。
宮田4人衆が帰宅したのは22:30頃だったそうです。
追伸:先日田原市民まつりが今年最後の演奏とご案内しましたが
市民まつり本部に朝挨拶に行ったら・・・・
もしかしたら年内にもう一個・・・
もしかしたらです。今は言えません。。。
ID・パスワードを間違うと表示される
「ID・パスワードが間違っております」
的な一文にどうしても違和感を感じてしまうむうちょです。
もう少し言い方はないもんでしょうか?
たとえば・・・
「ID・パスワードをもう一度ご確認ください」
とかいう風に。
まぁ、ちっさいことなんですけどね。
昨日はさっさと寝てしまいましたが、
流石に疲れてました。
朝から練習⇒本番⇒片付けなどなど。
でも、ぜひとも宮田のみなさんをご案内したかった
伊良湖岬を少ない時間でしたがご案内出来たことは
渥美半島民としては嬉しかったです。
宮田村からは吹奏楽同好会の方4名が来てくださってました。
サキソフォンのKSさん
フルートのIZさん
パーカッションのKGさん
今回は運転と写真撮影をかって出てくださったSTさんです。
ぜひとも大あさりを食べていただこうとお誘いしたわけです。
(IZさんは何年か前に来たことがありその際大あさりを食べたら歯が取れたとのことで
今回はリベンジです)
夕方に恋路が浜に到着しました。
あたしには縁のない「恋人たちがつける鍵」やら「恋人たちが鳴らす鐘」やらで盛り上がり
そんなあたしたちを目ざとく見つけた茶屋のおかあさんが
「大あさり焼く~~??」
と遠くから大声で呼んでます。
勿論それが目的ですから、同行した10人分頼みます。
(蒲吹のやっちゃんは「生ガキ」ですが)
商売上手なおかあさんは
「どっから来た?」「泊まり?」
と矢継ぎ早な質問。
なんとなく
田原市民です
といいそびれてしまい
適当に愛想笑いと生返事で返しておきましたが。
しかし、いつ食べてもおいしいです「おおあさり」
大あさりフライが好きな方も大勢いらっしゃいますが
あたしはどうしても解せません。「焼き」が一番ではないですか?
そうこうしているうちに日が暮れて、太平洋の沖のほうに漁船(多分)の明かりが灯るころ
解散と相成りました。この時点で17:30を少し回っていたでしょうか?
無事に宮田の4人が帰れるように手を振ってお別れです。
また来てください、また行きますから。
今度は昼間の伊良湖へ行きましょう。
今回は先月の宮田deコンサートのお返しバージョンの様な企画でしたが
200km離れたお互いがニコニコしながら演奏というのは
すごく素敵で楽しいkとだと思います。
今後もこうした機会を様々な形で実現させたいと心に決めました。
宮田4人衆が帰宅したのは22:30頃だったそうです。
追伸:先日田原市民まつりが今年最後の演奏とご案内しましたが
市民まつり本部に朝挨拶に行ったら・・・・
もしかしたら年内にもう一個・・・
もしかしたらです。今は言えません。。。