嗜好の変化
あたしの家のお向いで新築の工事をしてまして、九分九厘出来上がったようです。
「完成見学会」
はいつかな?と楽しみなむうちょです。(やるかどうかも分かりませんが)
予想だと今週末辺りが怪しい・・・。
今日は20年来の友人とコメダ珈琲でウダウダしておりまして今しがた帰宅です。
彼のことは勝手に親友と思っておりますが、近々ここで紹介しようかなとも思案中です。
20年と一言で言いますが長いですよ。
この間に彼は髪の毛が無くなり(笑)、あたしは体重が20kg増えました(悲)。
そのくらい20年というのは長いのです。
他にもこの20年で変わったものを思いつくまま列挙すると
・車を2度買い換えました
・楽器を3回変えました
・田原から豊橋に引っ越し田原へ引っ越ししなおしました
・結婚しました
・娘が産まれました
・田原町吹奏楽団が田原市吹奏楽団になりました
・好きな音楽のジャンルに「演歌」が加わりました
・ちょっとだけ気が長くなりました
などなど・・・
演歌が好きになりました(津軽海峡冬景色は超名曲だと思います)が
他にも、以前はまず聴かなかったであろう曲も好きになりまして
ピアノ曲です。
われらが濱津先生の影響も多分にあるのですが
営業中ベートーヴェンのピアノソナタなんぞを聞きながら仕事をしたりしちゃってます。
あたしの情報の源、田原市図書館で見つけたベートーヴェンを良く聴いております。

近藤嘉宏/ベートーヴェン:4大ピアノ・ソナタ
4つのソナタが一緒に入っているので今聴いているのがどれの何楽章なんてことはトンと分かりませんが、
聴いてて心地よく、ところによってはいちいち「腑に落ちる」部分も多数。
味覚と一緒で好きな音楽の嗜好も年齢とともに変化するようです。
きっと誰だってそんなことってあるんじゃないですか?
でも、でも、でも
いくつになってもかぼちゃと人参は好きではありません。あと納豆も!
「完成見学会」
はいつかな?と楽しみなむうちょです。(やるかどうかも分かりませんが)
予想だと今週末辺りが怪しい・・・。
今日は20年来の友人とコメダ珈琲でウダウダしておりまして今しがた帰宅です。
彼のことは勝手に親友と思っておりますが、近々ここで紹介しようかなとも思案中です。
20年と一言で言いますが長いですよ。
この間に彼は髪の毛が無くなり(笑)、あたしは体重が20kg増えました(悲)。
そのくらい20年というのは長いのです。
他にもこの20年で変わったものを思いつくまま列挙すると
・車を2度買い換えました
・楽器を3回変えました
・田原から豊橋に引っ越し田原へ引っ越ししなおしました
・結婚しました
・娘が産まれました
・田原町吹奏楽団が田原市吹奏楽団になりました
・好きな音楽のジャンルに「演歌」が加わりました
・ちょっとだけ気が長くなりました
などなど・・・
演歌が好きになりました(津軽海峡冬景色は超名曲だと思います)が
他にも、以前はまず聴かなかったであろう曲も好きになりまして
ピアノ曲です。
われらが濱津先生の影響も多分にあるのですが
営業中ベートーヴェンのピアノソナタなんぞを聞きながら仕事をしたりしちゃってます。
あたしの情報の源、田原市図書館で見つけたベートーヴェンを良く聴いております。

近藤嘉宏/ベートーヴェン:4大ピアノ・ソナタ
4つのソナタが一緒に入っているので今聴いているのがどれの何楽章なんてことはトンと分かりませんが、
聴いてて心地よく、ところによってはいちいち「腑に落ちる」部分も多数。
味覚と一緒で好きな音楽の嗜好も年齢とともに変化するようです。
きっと誰だってそんなことってあるんじゃないですか?
でも、でも、でも
いくつになってもかぼちゃと人参は好きではありません。あと納豆も!