本格始動?

今日も会社で3人ほどに聞いてみましたがだれも知らないそうです。

「半ドン」

20年来の親友は知ってるとコメントくれましたが・・・
昭和40年代前半生まれまででしょうか?
知ってる方の統計をとりたいむうちょです
是非、「知ってる」「知らん」を教えてください。

「半ドン」「ドン」

どんたく

「ドン」という説を有力視しております。(ありがとう!ウィキペディア!!)


市民まつりも無事に終わり今年度の行事は今のところ

1月の成人式
2月の菜の花コンサート


となりました。
少数単位でアンサンブル活動などもありますけど。

で、いよいよ本格的に菜の花コンサートへ向かわなくてはいけません。
しかし、曲もメインが決まっているだけで他はまだまだ。

今日の昼、楽団員のみなさんへメールしました。

「明後日の土曜の練習で、みんなで菜の花コンサートの企画を含めていろんなことを決めましょう。」

「みんなで」

って言うのが難しいんですけどね。
でもたくさんのアイデアが出て、案を練ってうまく決まればいいな
と楽しみです。

決まれば、その後の準備を経て、改めてお知らせが出来る予定です。

もう少々お待ちくださいませ。


本格始動?
市民まつりの時の様子を色鉛筆で描いてみました。
上手く描けたと思ってます。



ウソです。

カシオイメージングスクエア
というサイトを利用すればどなたでも写真から上手に加工できます。
今、結構ハマってます。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2011年10月27日 Posted byむうちょ at 23:40 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。