危ない!「ふと」思いついてしまいました。
11月に入ったといっても特に何も変わりはありませんね。
10月の売り上げがよろしくないと怒られ、
午後にお客様から2件クレームを頂いただけのむうちょです。
はぁ↓。帰宅してむっちゃ暗いジャズなんぞ聴きながら書いております。
今日ある方と
糸電話から楽器博物館の話になりまして。
楽器博物館って言えば
浜松市楽器博物館
の事です。

演奏者なら一回は行っておきたい場所です。
古い楽器やら民族楽器、現代の楽器まで網羅されとります。
ただ流石ピアノの街浜松というべきか
多くの部分がピアノのコーナーで占められてはおりますが。
ここへ来ると、昔からいかに多くの種類の楽器が造られたかと認識させられます。
そしてその中から現代まで受け継がれた楽器にはそれなりに理由もあるなと
納得します。
「いやいや、これはないでしょう?」
といった楽器も多いですから。そう言う楽器はやはり現代まで持ちこたえられなかったわけで。
今度演奏抜きで
浜松市楽器博物館ツアー(現地集合)をしてみようかと
「ふと」思いつきました。
楽器博物館見学してついでに科学館も行って、タイミングが合えば
アクトシティでコンサートなど嗜み、日が落ちたころ
舘山寺温泉
というプランはいかがでしょう?
翌日は舘山寺オルゴール博物館へ行って
うなぎパイ工場見学をして
うなぎパイVSOPを買い込んで
帰りに浜名湖サービスエリアでうなぎを食べる。
(浜名湖SAは伊良湖と同じ「恋人たちの聖地」だそうです)

悪くないと思うのですが・・・
賛同者と幹事さんを募集します!
10月の売り上げがよろしくないと怒られ、
午後にお客様から2件クレームを頂いただけのむうちょです。
はぁ↓。帰宅してむっちゃ暗いジャズなんぞ聴きながら書いております。
今日ある方と
糸電話から楽器博物館の話になりまして。
楽器博物館って言えば
浜松市楽器博物館
の事です。

演奏者なら一回は行っておきたい場所です。
古い楽器やら民族楽器、現代の楽器まで網羅されとります。
ただ流石ピアノの街浜松というべきか
多くの部分がピアノのコーナーで占められてはおりますが。
ここへ来ると、昔からいかに多くの種類の楽器が造られたかと認識させられます。
そしてその中から現代まで受け継がれた楽器にはそれなりに理由もあるなと
納得します。
「いやいや、これはないでしょう?」
といった楽器も多いですから。そう言う楽器はやはり現代まで持ちこたえられなかったわけで。
今度演奏抜きで
浜松市楽器博物館ツアー(現地集合)をしてみようかと
「ふと」思いつきました。
楽器博物館見学してついでに科学館も行って、タイミングが合えば
アクトシティでコンサートなど嗜み、日が落ちたころ
舘山寺温泉
というプランはいかがでしょう?
翌日は舘山寺オルゴール博物館へ行って
うなぎパイ工場見学をして
うなぎパイVSOPを買い込んで
帰りに浜名湖サービスエリアでうなぎを食べる。
(浜名湖SAは伊良湖と同じ「恋人たちの聖地」だそうです)

悪くないと思うのですが・・・
賛同者と幹事さんを募集します!