世間知らず。

明日結婚式のトランペットSちゃんに祝電を打とうと思って、電話しようとしたら、
祝電は夜10時まで受け付け
とのこと。
時間外は緊急電だけですって。
全く知らなかった世間知らずなむうちょです。
明日早くに打たねば。いや、いっそ直筆で持っていこうかな。
そんな、明日のために今日は金曜日ですが練習をしてまいりました。
短い練習時間ですが、さささっと仕上げます。
演奏予定は2曲。
ぱっと楽譜配って、ちょっと確認して、しゃっと音にします。
最近は楽譜配られてすぐに吹けるようになってる田原市吹です。
これを「ゲリラ戦」と名付けてみました。
ゲリラ戦は得意な田原市吹ですが、ホントは正攻法が理想なのは言うまでもありません。
練習終了後、みんなで文化会館お向かいのファストフード店「M」へ。
7人で行きましたが、
「申し訳ありませんが11時閉店ですのでお願いします」
とオーダー時一人一人に、全く申し訳なさそうじゃなく言う店員さんもどうかと。
よせばいいのに
「一回言えばみんな分かりますよ」
と言ってしまった声のでかいあたしもどうかと。
7人でいろんな話をしたわけですが
「菜の花コンサートは、何故シンフォニーやるんですか?」
の問いにコンコンと説明するあたし。長くなるのでここでは書きません。
他にも明日結婚するSちゃんのちょっと変わった苗字の解説やら
次回の定期演奏会の選曲チックな話で盛り上がり
しっかり11時前には退散。
今日の練習の結果を踏まえ、明日の朝ももう一回練習することにしました。
はい、音楽に真摯に向き合う田原市吹です。
明日も天気はよさそう。
上手に演奏できますように。
追伸:

サキソフォンのSちゃん(明日結婚のSちゃんとは別人)が、
「バレンタインの本命ですよ~」
とクッキーくれました。
副団長様にも同じこと言って同じもの配ってました。
他のみんなにも同じく・・・。
ありがとうございます。
本命クッキーは大好物です。