新年度スタート(して数日経過)

明日は、中学の入学式。
校歌を大声で歌ってやろうかとおもってっるむうちょです。
(ええ、我が母校ですから)
我が母校の校歌は今思い出すと
妙に
付点のリズムの多い曲
です。

新年度ということで我が中小企業にも新入社員が入ってきました。
それも6人も!
過去最高人数の様な気がします。
どうしたんだろ?

様々な人がうごくのがこの季節。
先日、用事があって
田原市役所に行きました。
新年度スタート(して数日経過)
教育委員会に提出する書類を持って行った時
メンバーが少し変わっているのに気がつきました。
思わず
「課長、変わりました?」
と聞いてみました。
教育員会には日ごろから大変お世話になっている
田原市吹ですので
またごあいさつに行かないといけません。

ついでにお世話になっているその2ということで
商工観光課にも顔出してみました。
畑ではお世話になりました、と挨拶するために。
ここでもメンバーの変動が。
知ってる方がチラホラと見受けられまして。
またお世話になります。

これからも田原市吹をご贔屓に
新年度、新たなことを始めようと画策中。
また楽しい活動が出来ますように。

明日は休みで明後日出勤すればまた週末で休み。
あたしは幸せです。



同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年04月04日 Posted byむうちょ at 23:53 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。