夜桜

「タイヤの溝がなくなっちゃったで換えに行きたい」

と母ちゃんが朝から言ってまして。
そんなに神経質にならんでも
と思って見に行きましたが
夜桜
ホントに溝がない!
あんたはF1パイロットか?

早速タイヤ屋さんへ。
3軒ほど回って安いのを探して無事買い替えができました。感謝。

その後あわてて田原市吹の練習です。
今日は、たくさんの楽団員が揃って内容の濃い練習ができました。
分厚いサウンド、ハーモニーを久しぶりに体験できました。
数の優位性はやはり否めませんね。
こってりじっくり
2時間半。
今日配ったばかりの曲でしたがそれなりにみっちり練習できました。感謝②

そんななかの1曲

「夜桜お七」

昨年の演奏会のアンケートでリクエストいただいた中の1曲です。
演奏会のアンケートって良く行いますが、アンケート設問に
「聴いてみたい曲はありますか?」
な~んてあるんですがなかなか上手に活かせない物なんですよね。
今回はそんなことも考えながら企画をしてましてせっかくですからやってみようと
選んだものがこの曲です。

いざやってみるとなんとも
熱い

曲です。今日の練習一番の響きでした。
演奏会本番では楽しみにしていてくださいませ。

そんな楽しい練習も終わり、会館を後にするとき
玄関前の桜がほぼ満開。
この桜が咲くと
あ~春だねえ
と実感。

むっちゃ身近な春の風景。
(写真を撮ろうと思いましたが暗くて断念)

田原文化会館、イオン側玄関正面の夜桜
侮れませんよ。オススメです。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年04月07日 Posted byむうちょ at 23:57 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。