花より・・・

テレビでモーツァルトのクラコンやってます。
花より・・・
バセットクラリネットっていうそうです。
モーツァルトかあ。
いいとは思っているのですがなかなか手が出せない作曲家の一人ですね。

桜が正に見ごろの日曜日。
が、しか~し日中、日曜練習に費やしたむうちょです。

定期演奏会用の楽譜が配られてまもなくのこの時期。
まだ、右も左もわからないのですが、こんなときにやる集中練習は
とっても意義があると思ってます。
今日は新しい楽譜を少し丁寧にあたります。

そんななかの1曲

リトルマーマイドのメドレー

めっちゃ難しいです。
難しいってのも種類が2つありまして

1、楽譜が真っ黒だったりリズムが複雑だったりでなかなか吹けない
2、とりあえず吹けるのですが音楽的にうまく表現できない


この曲は「1」に当てはまりますね。
それはそれは演奏(楽器で音にすること)が難しいです。
でもこれは練習量で解決できると思っております。

段々できてくる、段々まとまってくる、段々音楽的になってくる
こんな楽団でもそんな快感は味わえますから日曜練習はやはり意義がありますね。

朝から夕方までそんな初歩的な練習をして解散。
帰り際、昨日撮影できなかった文化会館玄関前の桜。
花より・・・
身近ですがやっぱり捨てたもんじゃないですね。
心の中では花見ができたと思っております。

定期演奏会まであと2ヶ月ちょっと。
すべての曲を今月中にはさらっておきたいと誓った
花より楽器の日曜日でした。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年04月08日 Posted byむうちょ at 22:21 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。