天岩戸

会社にお茶を持参で行ってますがどうしても近所のコンビニでコーヒーを買ってしまうむうちょです。

コーヒー>お茶

の図式から離れられない小市民です。
ささやかなことが幸せなのです。

ささやかとは言いませんがいよいよです。

金冠日食!
(「きんかん」って聞くと「金管」だと思ってしまう小吹奏楽団員です)

天岩戸

遅ればせながら流行に乗ろうかとあっちこっちで

日食めがね
を探すのですが、流石に朝の数分のために
¥3000ほどを出すのもいかがなものかと・・・。

早くに探していれば値打ちなやつもあったようですけど。

日食は太陽の手前を月が横切る天体現象。
金冠と皆既があるそうです。

天照大神がヘソ曲げて(だったっけ?)岩戸に引きこもっちゃった事件も
実は日食だったとか。
太古の人はステキなお話を後世に残してくださるものです。

そういえば

吹奏楽のための神話

って曲がありますが、その天の岩戸のお話を曲にしてます。
変拍子(リズム取りが難しい)なので大苦戦した記憶があります。
でも
いつかやりたい!
田原市吹でも。

そんな金冠日食ですが朝7:30ごろらしいです。この辺は。
娘の学校から通達が来てて

「珍しい天体現象なのでちょっとは学校に遅れてもいいよ」

という内容でした。
粋ですね。我が母校も。

写真(図)は名古屋市科学館のウェブから(感謝)


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年05月15日 Posted byむうちょ at 23:42 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。