定期演奏会やるべ!
豊橋駅前の大手有名地元書店に行って「文具館」に行く時に
必ず段差に足を取られるむうちょです。
はい、本日も。同じ体験した方募集。
夜7時に定期演奏会実行委員のサックスSちゃんと打ち合わせの約束があって
その前に前から欲しかったものをいくつか購入。

(文具好きとしてはただ今テンションMAXでございます!!!!)
約束の時間に駅前の今いスポット
スタバにて打ち合わせ開始。
演奏会パンフレットの原稿確認に始まり
MC原稿、前夜祭の打ち合わせ等々90分ほど。
打ち合わせ終了後「今度の曲でどれがヤバい?」風な話になり
出た曲名
「make her mine」

映画スウィングガールズの中で使われた曲です。
「ジャズやるべ」「お~いぐね?いぐね?」などと
のだめちゃんというかお江が言うあの映画ですね。
曲のエピソードを余り詳しく書いてMC原稿とかぶったりして
「ネタばれくん」などと揶揄されるのも本意ではないので語りません。
(まだ見てないですからね、MC原稿。明日見ます)
この曲
ジャジー
です。リズムというかカウント取りが難しいです。
でもかっこいいです。
(今年の曲は全般「かっこいい」です。選曲者に拍手)
make her mine
はポップスステージ後半に登場します。
お楽しみに。
で、make her mineですが
彼女に私のものを作ります。
という意味。
ありがとうエキサイト翻訳。
でも・・・
追伸:スタバのテーブルが「ガタガタ」してたので買った文房具のパッケージの
ボール紙を脚の下にかませて安定させておきました。
スタバの店長さん、お礼なんか良いですから。
大通り側の入り口に向かって左側のテーブルです。(外のね)
必ず段差に足を取られるむうちょです。
はい、本日も。同じ体験した方募集。
夜7時に定期演奏会実行委員のサックスSちゃんと打ち合わせの約束があって
その前に前から欲しかったものをいくつか購入。
(文具好きとしてはただ今テンションMAXでございます!!!!)
約束の時間に駅前の今いスポット
スタバにて打ち合わせ開始。
演奏会パンフレットの原稿確認に始まり
MC原稿、前夜祭の打ち合わせ等々90分ほど。
打ち合わせ終了後「今度の曲でどれがヤバい?」風な話になり
出た曲名
「make her mine」

映画スウィングガールズの中で使われた曲です。
「ジャズやるべ」「お~いぐね?いぐね?」などと
のだめちゃんというかお江が言うあの映画ですね。
曲のエピソードを余り詳しく書いてMC原稿とかぶったりして
「ネタばれくん」などと揶揄されるのも本意ではないので語りません。
(まだ見てないですからね、MC原稿。明日見ます)
この曲
ジャジー
です。リズムというかカウント取りが難しいです。
でもかっこいいです。
(今年の曲は全般「かっこいい」です。選曲者に拍手)
make her mine
はポップスステージ後半に登場します。
お楽しみに。
で、make her mineですが
彼女に私のものを作ります。
という意味。
ありがとうエキサイト翻訳。
でも・・・
追伸:スタバのテーブルが「ガタガタ」してたので買った文房具のパッケージの
ボール紙を脚の下にかませて安定させておきました。
スタバの店長さん、お礼なんか良いですから。
大通り側の入り口に向かって左側のテーブルです。(外のね)