「海賊王に おれはなる!!!!」

今日仕事で久しぶりに豊橋市役所へ出向きまして。
途中に見えた豊橋市公会堂。
「海賊王に おれはなる!!!!」
やっぱ素晴らしい!!とても好きな建物です。
昔の蔵王山展望台の次に好きかも知れません。
夢はここで演奏会すること。
叶わぬならこの外階段で楽器持って集合写真をとりたい。
勝手にとったらいかんかな?とプチ野望渦巻くむうちょです。

今日は定期演奏会のMCをお願いしている
FMとよはしのパーソナリティ

高井綾子さん

と19:00から打ち合わせでした。
打ち合わせ場所

スタバスタバスタバ

はい、今日もスタバ。
なんとかやらカップ買おうかな?
あ、でも昨日とは別のスタバです。

初めてでしたね、演奏会前にお会いして打ち合わせするのは。
いつもギリギリにMC原稿送って当日「よろしく~」でしたから。
思えば大変失礼なことをしていたものです。

肝心の打ち合わせですが、当日の入り時間やステージの流れ・意味を説明して
欲しいMCの流れをお願いして
番組出演して宣伝できるかの可能性を打診して
(OKならあたしが出る!!だってミーハーですから)
その他和やかな空気の中打ち合わせしてきました。
時間が合えば前夜祭を見に来てくださるとのこと、お待ちしてます。

曲の説明をしてると高井さん一言

「あれ?ポップスステージの最初は大河じゃないんですか?」

すいません、今回は違います。
平清盛はちょっと難しくって、ということにしておきました。
(そういえば見てないな、今年の大河)

ポップスステージ1曲目は

ウィーアー!!(ワンピースオープニング)です。
「海賊王に おれはなる!!!!」
激しいパーカッションで始まりお馴染みのメロディを

「ノリノリ」

で演奏します。
「羅針盤なんて渋滞のもと」って歌詞のあれです。

先日の音楽祭でも演奏しましたがさらに磨きをかけての演奏になることウケあいです。
パーカッションパートのみなさんの張り切りようと言ったらそりゃあもう!
そして大のワンピースファン 中村先生がタクトを握ります。
多分許されるのなら麦わら帽子被って振りたいんじゃないかと(許しませんけど)

第2部ポップスステージのオープニングを飾るにふさわしい選曲と自負しとります。

田原市吹名物大河ドラマは聴けんのかぁ!

とお怒りのみなさん。すいません。お許しください。

あ、でも、でもですね
ワンピースも平清盛も共に

「海賊王に おれはなる!!!!」

って言ってますから同じということで・・・。

今日の写真1枚目は豊橋市公会堂HPから(感謝)
2枚目はワンピースの写真を拝借と思ったのですが
後でどうなるか考えるとおっちょいので
チョッパー(っていうの?)が付いたあたしのネクタイです。

追伸:そんなワンピースですが・・・視たことがありません。お許しください②


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年06月07日 Posted byむうちょ at 00:34 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。