忘れんうちに

先月納車された車を洗車してたら屋根に傷を発見したむうちょです。
多分先日の台風で何か飛んできたんでしょう。
手で洗うとこういうことも見つけられるのね。
残念ながらこういう傷見つけてもさほど気にしまいズボラなキャラです。

10数年ぶりに手洗い洗車できるくらいオフな日だったので
いろいろと片付け事など捗りまして。
いろんな書類がたまってるものです。
たまってるベスト3

1、整理しないといかん領収証
2、作りかけてる演奏会の企画書
3、提出期限が迫ってる市役所関連先への申請書・申込書


ですね。

忘れんうちにやらんといかん
   ↓
じゃあ、いつやるか?
   ↓
今でしょう!

ということで、すぐにできる

・来年度の文化会館関連の事業計画
・田原市民祭りのイベント参加申込書


をやっつけました。

双方FAXで済むのがありがたい。

田原市民祭りは数カ月先です。
田原市吹の秋シリーズの一環です。
毎年、わがままを言って図書館前のウッドデッキで
爽やかさをコンセプトに演奏してます。
今年も同じ企画を送っときました。
通れば例年通りです。ぜひおいでください。

昨年の市民祭りでは、夏にお世話になった
宮田村の吹奏楽同好会のみなさんも交えて楽しく演奏できました。

忘れんうちに
写真はその時の様子です。
今年も何か楽しいことができるといいんですが。
そういえば昨年あれだけ盛り上がったブラバン選手権は無いんでしょうか?
年齢層に関係なく賞金¥200,000x3は大変魅力があるのでいいなぁと思ってましたが。
まぁ、結構準備も大変でしょうからね・・・

もうひとつの来年度の行事計画も無事出し終えました。
でもこの時期に

平成25年

って書類を作るのは不思議な感覚です。
でも書いときました。

「第36回定期演奏会」

と。
今から楽しみです!!


追伸:洗車が終わったころかぁちゃんが
    「たまには私の車も洗いなさい!」
    と吠えたので、迷わず¥800握って近所のコイン洗車へ行きました。






同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年06月24日 Posted byむうちょ at 20:15 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。