若い王子と若い王女

我が子が
「リードが無くなった、買ってきて~」
というので
田原市吹サポーターメンバーでもある、豊橋駅前

オリエント楽器さん

にそそくさと買いに行った親ばかむうちょです。
お知り合いもたくさんいるので事情を話し出してもらいました。
バンドレンバスクラリネット用リード 2半
若い王子と若い王女

5枚入り¥2100(税込)

¥2100?
5枚入り??
@¥400???

タバコ代に匹敵かよ!?

木管楽器は金がかかるとは聞いとりましたが・・・

「ふ、ふたはこ頂戴」


はぁ、¥4200・・・

大事に使ってほしい半面すぐにボロボロになるくらい練習してほしいものです。

で、そのまま帰ろうとしたら不幸にも目に飛び込んできてしまいました。

全音楽譜出版社
リムスキー=コルサコフ
交響組曲【シェヘラザード】


はぁ、見つけてしまった・・・。
はぁ、¥1700

結果今日のお昼は

アメリカンドッグ
¥105・・・


でも妙にテンションMAXなあたし。
帰宅後さっそく各楽章の頭に付箋をぺたぺた。

若い王子と若い王女

若い王子と若い王女
中はこんな風です。


第1楽章 海とシンドバットの船
第2楽章 カランダール公の物語
第3楽章 若い王子と若い王女
第4楽章 バグダッドの祭・海・船の難破


あたしが一番好きなのは

第3楽章 若い王子と若い王女

非常にきれいで艶っぽい音楽です。
深みがあってドラマティックで。

今からCD聴きながら読んでいこうとしてる、一種マニアックなあたしです。








同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年06月28日 Posted byむうちょ at 23:06 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。