84.3MHz

仕事で外回りをしている最中
どうしてもおなかが空いた時
コンビニに飛び込み、とりあえず
スニッカーズ
84.3MHz
を買うむうちょです。

今日もそんな日でした。
スニッカーズかじりながら碧南~西尾界隈を走行中に電話が。

路肩に駐車して(!)出てみると
田原市観光課のA山さんでした。

「あと一時間ぐらいでラジオ出演。フェリーコンサートのPRなんだけど
ちょっと教えてもらえる?」

的な内容。
演奏者人数のことやらでした。
あまり細々と打ち合わせをしても演奏会事態の臨場感が無くなるので
大枠だけ答えておきました。
上手くPRできたでしょうかね?

出演されたのは多分地元のFM局

エフエム豊橋
84.3MHz
だと思います。

地元過ぎて碧南あたりでは聴取できないのが無念です。
日曜日にどんなだったか聴くことにします。
エフエム豊橋といえば我が田原市吹の定期演奏会では司会進行をしていただいている

高井さん

もいるラジオ局。
あたしも過去何回も出させていただき演奏会のPRをさせていただいてます。
1回だけ「録音」の時がありましたが基本生放送なのです。
自分の前にちょこんとマイクがあるだけなのですが
その向こうにはたくさんのリスナーさんがにると思うと演奏会とはちょっと違った感覚になります。
たくさんのパーソナリティーの方にお相手していただきましたが
慣れているという点で高井さんが一番語りやすいです。

そんなエフエム豊橋でもPRしていただいた

夏休み吹奏楽しおさいコンサート2012

ですがいよいよ明後日。
天気も何とかなりそうですね。
(雨女がいるので油断はできませんが)

朝9:30
伊良湖乗り場へご集合くださいませ。

追伸:エフエム豊橋の周波数は

   84.3MHz
  
   です。「やしのみ」と言われております。
   で、「やしのみ」ですが


   当然演奏します!



同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2012年08月31日 Posted byむうちょ at 23:33 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。