秋の田原市吹
久しぶりのOFF
朝から部屋の片づけをしていますが
いろんなものが出土
して、過去に浸っているむうちょです。
過去に拘っていてもいかんのでこれからの田原市吹のご案内。
例年この時期から始まる一連の演奏の機会を
「秋シリーズ」
と呼んでおりますが、今年の秋シリーズは幾分緩やかです。
10月28日(日)
田原市民まつりでの演奏

詳細はまだですが例年通り秋風気持ち良いウッドデッキで演奏予定です。
11月25日(日)
田原市防火協会40周年記念式典
でのアトラクション演奏。
防火協会さんの式典のアトラクションをのご依頼を頂きました。
田原市役所からご推薦を頂いての実施です。感謝。
田原文化ホールでの演奏です。
2月17日(日)
吹奏楽菜の花コンサート(渥美文化会館)
おなじみの菜の花コンサート。
今回はリムスキー・コルサコフ
交響組曲「シェヘラザード」に挑戦です。
非常にロマンティックな旋律に是非酔いしれてください。
練習を始めておりますがなかなか骨のある楽曲です。
5か月かけてどこまで仕上がるか今から楽しみです。
ということで秋からの演奏の機会お聴き逃しなく!
あたしは今から出土したものを
東部資源化センター
へ埋設に行ってまいります。
みなさん、良い日曜日の昼下がりを!
朝から部屋の片づけをしていますが
いろんなものが出土
して、過去に浸っているむうちょです。
過去に拘っていてもいかんのでこれからの田原市吹のご案内。
例年この時期から始まる一連の演奏の機会を
「秋シリーズ」
と呼んでおりますが、今年の秋シリーズは幾分緩やかです。
10月28日(日)
田原市民まつりでの演奏

詳細はまだですが例年通り秋風気持ち良いウッドデッキで演奏予定です。
11月25日(日)
田原市防火協会40周年記念式典
でのアトラクション演奏。
防火協会さんの式典のアトラクションをのご依頼を頂きました。
田原市役所からご推薦を頂いての実施です。感謝。
田原文化ホールでの演奏です。
2月17日(日)
吹奏楽菜の花コンサート(渥美文化会館)
おなじみの菜の花コンサート。
今回はリムスキー・コルサコフ
交響組曲「シェヘラザード」に挑戦です。
非常にロマンティックな旋律に是非酔いしれてください。
練習を始めておりますがなかなか骨のある楽曲です。
5か月かけてどこまで仕上がるか今から楽しみです。
ということで秋からの演奏の機会お聴き逃しなく!
あたしは今から出土したものを
東部資源化センター
へ埋設に行ってまいります。
みなさん、良い日曜日の昼下がりを!