あれから18年

今から18年前の今日。

そう、阪神淡路大震災が起きた日です。
今日も追悼式典が行われましたね。

もう18年経つんですね。

当時のあたしは豊橋で一人暮らしをしてました。
1995年1月17日払暁、突然の大揺れに朝の弱いあたしも飛び起きたことを覚えています。
時間が経つにつれ未曾有の被害状況が明らかに。

そして16年後東日本大震災。

つくづく天災には抗えないものだと痛感させられます。
そして被害にあう・あわないは紙一重。

「生かされてる」

という言葉を良く聞きますがホントにそうなのかもしれません。
生かされて、下手ですが好きな楽器を吹いていられることに改めて感謝できる

1月17日です。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2013年01月17日 Posted byむうちょ at 23:52 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。