どなたか力を貸してください

今日は早めに仕事から上がったので
菜の花コンサートのタイムスケジュールやら市役所各方面への確認事項やらを
しておりました。

昨日もご報告したように

前日菜の花狩りに行くのでその相談を
最近お世話になっている商工観光課や観光ビューローへTEL

菜の花の手配も何とかスムーズに行けるようです(感謝)

全ては予定通りと思った矢先

「今年はオアシスがない」

ということが判明。
狩って来た菜の花を会場に飾るためオアシスは必須です。
(余談ですが「必須です」と言えばいいのに「マストです」と表現する人に違和感を感じます)

例年100個ほど使っております。

どなたか力を貸してください

ここで真面目に皆さんにお願いです。

どなたかオアシスを譲っていただける方みえませんか。
もちろん新品を望んではいません。
演奏会の雰囲気を盛り上げるため1回だけ使うのみです。

ご商売にされている方は
「何を勝手なことをっ!」

とお怒りになるかもしれません。


それを承知で申し上げております。

情報だけでも結構ですので、ご厚意に甘えさせてはいただけないでしょうか。

恐縮ですがよろしくお願いします。




同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2013年01月30日 Posted byむうちょ at 23:48 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。