藤田玄播氏
昨日の
「ちっさいおっさん」
の話にえらくたくさんのアクセスを頂戴しまして・・・
えらく微妙な心境のむうちょです。
FBの「いいね」にもいつも以上にチェックを頂きまして。。。
で、今日FB友達になったトランペットのはっつぁんの記事に
作曲家の藤田玄播さん死去

のリンク。1月30日に亡くなられたそうです。
藤田玄播氏(1937年生まれ)は多くの吹奏楽曲を作曲された方で
吹奏楽コンクールの課題曲なども書かれてます。
吹奏楽以外にもたくさんの作品があります。
代表曲もたくさんあってあたしも何曲か経験しております。
特に印象に(思い出に)残っているのが
行進曲「若人の心」⇒ここで聴けます
1977年の吹奏楽コンクールの課題曲。
決して明るい曲調ではないのですが美しいメロディが大好きでした。
機会があればやってみたい曲候補の1つ。
それから「天使ミカエルの嘆き」
って曲も強烈に記憶に残っております。
心からご冥福をお祈りいたします。
追伸:情報・写真は
Yahoo!検索(人物)より(感謝)
「ちっさいおっさん」
の話にえらくたくさんのアクセスを頂戴しまして・・・
えらく微妙な心境のむうちょです。
FBの「いいね」にもいつも以上にチェックを頂きまして。。。
で、今日FB友達になったトランペットのはっつぁんの記事に
作曲家の藤田玄播さん死去

のリンク。1月30日に亡くなられたそうです。
藤田玄播氏(1937年生まれ)は多くの吹奏楽曲を作曲された方で
吹奏楽コンクールの課題曲なども書かれてます。
吹奏楽以外にもたくさんの作品があります。
代表曲もたくさんあってあたしも何曲か経験しております。
特に印象に(思い出に)残っているのが
行進曲「若人の心」⇒ここで聴けます
1977年の吹奏楽コンクールの課題曲。
決して明るい曲調ではないのですが美しいメロディが大好きでした。
機会があればやってみたい曲候補の1つ。
それから「天使ミカエルの嘆き」
って曲も強烈に記憶に残っております。
心からご冥福をお祈りいたします。
追伸:情報・写真は
Yahoo!検索(人物)より(感謝)