平成24年度、演奏行事終了。
先週洗車したとたん雨に降られ悔しい思いをしたので
今朝早起きしてリベンジ洗車をしたむうちょです。
車も美しくなった状態で、
菜の花畑deコンサート
行ってまいりました。
10:00
本番直前、田原文化会館音楽練習室で最後の音づくりです。

流石に演奏当日、音が本番仕様になっている気がします。
12:45
現地に到着。思ったより道中はスムーズに着けました。
早速演奏の準備。周りのお客さんは興味津津。

今日が最高でしょうね。菜の花の状態。
黄色の絨毯を・・・という表現に偽りはありません。

それにしても人出がすごい。市役所の人に聞いたらこの時点で3000人!入場とのこと。

13:10
予定より10分遅れで演奏開始。
カメラの数すごい!!
しかも本格的なカメラ持った人の多い事。
美しく撮ってください。
加えてビデオの人もたくさん。
完全に観光地の一部になった田原市吹です。

13:40
予定通り30分のミニコンサート終了。
今日の曲のトータル演奏時間は事前計測で
16分25秒。
よってあたしがしゃべっていいのは13分35秒。
最近は持ち時間ピッタリに演奏会を運ぶことが快感なのです。
終了後お客様の中から
「アンコール」
の声もちらほら・・・
ごめんなさい、今日は用意してないのです。お許しを。
そんな声の中勝手に思い出づくりの記念写真。

ありがとうございました。
さて、昨日お伝えしておいた大変な事態なんですけど、
ご覧頂いた方はご承知かと思います。
実はあたしの不手際で
「打楽器が無い」
という状態。ポップスを中心にするコンサートでは致命傷なのです。
事前に分かってた事だったのですが手配がうまくいかず。
その分演奏は不完全だった事お詫びします。
今日初めて田原市吹の演奏をお聴きくださった方々
次回是非再度聴きにきてください。
次回は5月5日、サンテパルクたはらでのミニコンサートです。
お待ちしております。
本日で平成24年度の演奏活動はすべて終了しました。
この1年でまたたくさんの方々に田原市吹を知っていただけました。
たくさんの場所で演奏させてもらいました。
演奏のたびに沢山のみなさんから温かい声をかけていただけるようになりました。
さらなる高みへ登れるよう4月からの新年度も精進してまいります。
引き続き温かい心で田原市吹を見守ってください。
1年間ありがとうございました。 ~楽団員一同~
追伸:せっかく節目のコンサートだったのでみんなで「反省会」
と思ったのですが
ことごとく振られました。
あたしってもしかして・・・・
今朝早起きしてリベンジ洗車をしたむうちょです。
車も美しくなった状態で、
菜の花畑deコンサート
行ってまいりました。
10:00
本番直前、田原文化会館音楽練習室で最後の音づくりです。

流石に演奏当日、音が本番仕様になっている気がします。
12:45
現地に到着。思ったより道中はスムーズに着けました。
早速演奏の準備。周りのお客さんは興味津津。

今日が最高でしょうね。菜の花の状態。
黄色の絨毯を・・・という表現に偽りはありません。

それにしても人出がすごい。市役所の人に聞いたらこの時点で3000人!入場とのこと。

13:10
予定より10分遅れで演奏開始。
カメラの数すごい!!
しかも本格的なカメラ持った人の多い事。
美しく撮ってください。
加えてビデオの人もたくさん。
完全に観光地の一部になった田原市吹です。

13:40
予定通り30分のミニコンサート終了。
今日の曲のトータル演奏時間は事前計測で
16分25秒。
よってあたしがしゃべっていいのは13分35秒。
最近は持ち時間ピッタリに演奏会を運ぶことが快感なのです。
終了後お客様の中から
「アンコール」
の声もちらほら・・・
ごめんなさい、今日は用意してないのです。お許しを。
そんな声の中勝手に思い出づくりの記念写真。

ありがとうございました。
さて、昨日お伝えしておいた大変な事態なんですけど、
ご覧頂いた方はご承知かと思います。
実はあたしの不手際で
「打楽器が無い」
という状態。ポップスを中心にするコンサートでは致命傷なのです。
事前に分かってた事だったのですが手配がうまくいかず。
その分演奏は不完全だった事お詫びします。
今日初めて田原市吹の演奏をお聴きくださった方々
次回是非再度聴きにきてください。
次回は5月5日、サンテパルクたはらでのミニコンサートです。
お待ちしております。
本日で平成24年度の演奏活動はすべて終了しました。
この1年でまたたくさんの方々に田原市吹を知っていただけました。
たくさんの場所で演奏させてもらいました。
演奏のたびに沢山のみなさんから温かい声をかけていただけるようになりました。
さらなる高みへ登れるよう4月からの新年度も精進してまいります。
引き続き温かい心で田原市吹を見守ってください。
1年間ありがとうございました。 ~楽団員一同~
追伸:せっかく節目のコンサートだったのでみんなで「反省会」
と思ったのですが
ことごとく振られました。
あたしってもしかして・・・・