手を挙げてくださ~い。
実は休みの度に探しまくっているのですが
ipodをなくしてしまったらしいむうちょです。
実はかなりショックです。
ちっさいやつなので余計になくしやすいんです。

朝のお散歩の良き友だったのですが・・・。
っていう話とは全く関係ないのですが
定期演奏会のポスターがもうじき完成予定です。
ゴールデンウィークをノーマークだったため段取りが悪くていけませんが。
出来上がりましたら全楽団員で街へ(町へ)掲示のお願いに行きます。
渥美半島は必須で網羅したいです。
田原市と豊橋市南部地域。

ここ数年の調査から演奏会へ来場いただく最大のきっかけは
「ポスターを見た」
なのです。
占有率にして
30%超え
(分母はどれくらいなのか、とは突っ込まないでください)
したがって
どれだけたくさんのポスターを貼って
どれだけたくさんの人の目に触れるか
が大事なのです。
よって
どれだけたくさんの店主さんをはじめとする皆さんに協力頂くか
がカギになります。
つまりこの3段論法(?)によって導き出される事はただ1つ。
ご協力をお願いします!
ということで
「うちでも貼ってやるでもってこい!」
という声をお待ちしております。
そして楽団員が伺った際には
(いやでも)
笑顔でお引き受け下さい。
よろしくお願いします。
ipodをなくしてしまったらしいむうちょです。
実はかなりショックです。
ちっさいやつなので余計になくしやすいんです。

朝のお散歩の良き友だったのですが・・・。
っていう話とは全く関係ないのですが
定期演奏会のポスターがもうじき完成予定です。
ゴールデンウィークをノーマークだったため段取りが悪くていけませんが。
出来上がりましたら全楽団員で街へ(町へ)掲示のお願いに行きます。
渥美半島は必須で網羅したいです。
田原市と豊橋市南部地域。

ここ数年の調査から演奏会へ来場いただく最大のきっかけは
「ポスターを見た」
なのです。
占有率にして
30%超え
(分母はどれくらいなのか、とは突っ込まないでください)
したがって
どれだけたくさんのポスターを貼って
どれだけたくさんの人の目に触れるか
が大事なのです。
よって
どれだけたくさんの店主さんをはじめとする皆さんに協力頂くか
がカギになります。
つまりこの3段論法(?)によって導き出される事はただ1つ。
ご協力をお願いします!
ということで
「うちでも貼ってやるでもってこい!」
という声をお待ちしております。
そして楽団員が伺った際には
(いやでも)
笑顔でお引き受け下さい。
よろしくお願いします。