100,000!
家にあったトウモロコシの皮むきをしておりましたら
中から「虫」がお出になり、尋常でない悲鳴をあげたむうちょです。
はい、虫は苦手です。
8月になりました。いつもと変わらぬ日常を送っておりますが
このブログを始めて3年2か月ほど。

ついに今週トータルアクセスが
100,000
の大台に乗りました。(超感謝)
以前の田原市吹のホームページをリニューアルしようと思い
更新の簡便さ、検索エンジンへの引っかかりやすさ、様々な機能
を考えてブログにしようと決めたのが2010年の5月。
結構いろんな方にご覧いただいてて町内の草刈り活動の際にも
近所の方から声をかけられるまでになりました。
当初は演奏会案内や活動案内ができてりゃいいかな
と思ってたのですが意外なところで大変役立っています。
それは・・・
楽団の活動記録
です。定期演奏会のパンフレットに一年間の活動記録を載せる際
従来ですと記憶だけが頼りでしたが、今はこのブログのキーワード検索を使えば
あっという間です。
意外な副産物ですが大変助かっております。
それからこのブログ見てくれた人が
入団の問い合わせや演奏の依頼をしてくださることもあります。
当の本人は面白半分で綴っておりますが
今では田原市吹煮なくてはならないツールです。
しばらくお留守にしておりましたがまた面白がって書いていきますので
引き続きご愛顧ください。
次の目標は・・・・
トータルアクセス
1,000,000
です。
計算ですと
30年ちょっと
で達成できるハズです!!!
中から「虫」がお出になり、尋常でない悲鳴をあげたむうちょです。
はい、虫は苦手です。
8月になりました。いつもと変わらぬ日常を送っておりますが
このブログを始めて3年2か月ほど。

ついに今週トータルアクセスが
100,000
の大台に乗りました。(超感謝)
以前の田原市吹のホームページをリニューアルしようと思い
更新の簡便さ、検索エンジンへの引っかかりやすさ、様々な機能
を考えてブログにしようと決めたのが2010年の5月。
結構いろんな方にご覧いただいてて町内の草刈り活動の際にも
近所の方から声をかけられるまでになりました。
当初は演奏会案内や活動案内ができてりゃいいかな
と思ってたのですが意外なところで大変役立っています。
それは・・・
楽団の活動記録
です。定期演奏会のパンフレットに一年間の活動記録を載せる際
従来ですと記憶だけが頼りでしたが、今はこのブログのキーワード検索を使えば
あっという間です。
意外な副産物ですが大変助かっております。
それからこのブログ見てくれた人が
入団の問い合わせや演奏の依頼をしてくださることもあります。
当の本人は面白半分で綴っておりますが
今では田原市吹煮なくてはならないツールです。
しばらくお留守にしておりましたがまた面白がって書いていきますので
引き続きご愛顧ください。
次の目標は・・・・
トータルアクセス
1,000,000
です。
計算ですと
30年ちょっと
で達成できるハズです!!!