レッスンマスター
先ほどまでBSで
「少林サッカー」
観てました。
何年か前にも観ましたが
やはり面白い
あのありえない動き!楽しいです。
明日は土曜日、楽しい練習日です。
最近はじっくり音作りとか奏法の研究なんかに時間が割けるので有意義です。
で、個人練習の味方。
デジタルレコーダー
これ一つに
・録音機能
・メトロノーム
・チューナー
・基準音出し
などが詰まってます。
一昔前はこれらのことをするのにそれぞれ用意してましたからね。
加えて今の時代
「みんなそれぞれ」
持ってたりします。
実に便利です。デジタル技術万歳。
あたしのはコレです。

ビクターのレッスンマスター
というやつです。
参考演奏を再生出来たりもします。
これがあるから演奏技術が向上するってわけではないですけど
便利に使って楽しく練習できます。
明日の練習、また新曲を用意してやってみましょう。
「少林サッカー」
観てました。
何年か前にも観ましたが
やはり面白い
あのありえない動き!楽しいです。
明日は土曜日、楽しい練習日です。
最近はじっくり音作りとか奏法の研究なんかに時間が割けるので有意義です。
で、個人練習の味方。
デジタルレコーダー
これ一つに
・録音機能
・メトロノーム
・チューナー
・基準音出し
などが詰まってます。
一昔前はこれらのことをするのにそれぞれ用意してましたからね。
加えて今の時代
「みんなそれぞれ」
持ってたりします。
実に便利です。デジタル技術万歳。
あたしのはコレです。

ビクターのレッスンマスター
というやつです。
参考演奏を再生出来たりもします。
これがあるから演奏技術が向上するってわけではないですけど
便利に使って楽しく練習できます。
明日の練習、また新曲を用意してやってみましょう。