素晴らしきかな、若い演奏家たち

先日、オーケストラの演奏を聴きに行って参りました。
台風がヤバいとされていた10日日曜日
ライフポートとよはしで開催の

豊橋ユースオーケストラ 第15回定期演奏会
素晴らしきかな、若い演奏家たちです。毎年ご招待をいただくのですが行けずにいました。
今年はプログラムに「運命」が入っていたので出かけてみました。
台風接近中だというのに会場はほぼ満員。
多くが出演者のご家族のようでしたが、会場がいっぱいになると演奏者は嬉しいものです。




1曲目はグリーク弦楽組曲「ホルベアの時代より」
淡々と進行する印象の曲ですが、予想外に(失礼)弦の音が美しい。
ホントに中高生の演奏だろうか?と思うくらい。

次はブラームスのハンガリーの5番で指揮者コーナー。
指揮者コーナーの進行は難しいなと感じましたがとてもスムーズに行われておりました。

続いてスーパージュニアと呼ばれる小さなバイオリン弾き達の登場。
とてもほほえましいステージです

で、お目当ての運命
コレがマジでよい。
オケで聴くのは久しぶりだということもあったのですがあの弦楽器独特の音の立ち上がり方感がたまりません。
管楽器吹きが楽しみにする4楽章もしっかりと演奏されてて感心しきり。

思いのほか(失礼)よい時間を過ごせました。
また自分の演奏にも張り合いが出るというものです。

田原市吹も負けずにしっかりやりましょう、と誓ってホールを出たら
台風なんてどこ?状態。

有意義な日曜日でした。


同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事画像
楽団創立50周年 第45回定期演奏会
第15回吹奏楽菜の花コンサート
第44回定期演奏会は無事に終了いたしました
いよいよです
第44回定期演奏会詳細
第13回吹奏楽菜の花コンサート
同じカテゴリー(むうちょのカンタービレ)の記事
 いよいよ第45回定期演奏会 (2024-09-14 00:34)
 楽団創立50周年 第45回定期演奏会 (2024-08-17 14:33)
 第15回吹奏楽菜の花コンサート (2024-01-16 23:02)
 第44回定期演奏会は無事に終了いたしました (2023-09-12 22:46)
 いよいよです (2023-09-09 10:47)
 第44回定期演奏会詳細 (2023-09-05 19:16)

2014年08月13日 Posted byむうちょ at 23:34 │Comments(0)むうちょのカンタービレ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。