一瞬立ち止まって②
今までの更新のサボりを挽回すべく、最近の田原市吹を振り返る投稿の第2弾(全3回シリーズ)
今日は7月にお邪魔した「セントファーレ」での演奏。
このお話はある日突然舞い込んできまして。
※セントファーレとは田原の中心地にあるイカした総合商業施設です
オープン15周年記念のビアガーデン(だったかな?)で演奏しない?
と日頃お世話になっているセントファーレに入っているダイニング風雅のマスターから。
詳しく聞けば半屋外のセンターコートで夜の演奏会。
実に面白そう!
ということで引き受けました。
当日はあいにくのお天気でしたが多くのみなさんの目の前で演奏。
・妖怪ウォッチ
・残酷な天使のテーゼ
・麦の歌
・フライミートゥーザムーン
他。
大人の夜に相応しい選曲で(?)臨みました。

ウケたのが残酷な・・・ってのが意外ですが。
ビールと演奏にジョッキと耳を傾ける。
楽しそうに談笑しながら。
いつも演奏しているシーンとはまた別の音楽の役割を再認識した夜でした。
コンサートとBGMの中間のような演奏。これもまた楽しいものです。
気軽に演奏を楽しみたいというニーズがあれば、お報せください。
無い知恵を絞ってい応えします。
今日は7月にお邪魔した「セントファーレ」での演奏。
このお話はある日突然舞い込んできまして。
※セントファーレとは田原の中心地にあるイカした総合商業施設です
オープン15周年記念のビアガーデン(だったかな?)で演奏しない?
と日頃お世話になっているセントファーレに入っているダイニング風雅のマスターから。
詳しく聞けば半屋外のセンターコートで夜の演奏会。
実に面白そう!
ということで引き受けました。
当日はあいにくのお天気でしたが多くのみなさんの目の前で演奏。
・妖怪ウォッチ
・残酷な天使のテーゼ
・麦の歌
・フライミートゥーザムーン
他。
大人の夜に相応しい選曲で(?)臨みました。

ウケたのが残酷な・・・ってのが意外ですが。
ビールと演奏にジョッキと耳を傾ける。
楽しそうに談笑しながら。
いつも演奏しているシーンとはまた別の音楽の役割を再認識した夜でした。
コンサートとBGMの中間のような演奏。これもまた楽しいものです。
気軽に演奏を楽しみたいというニーズがあれば、お報せください。
無い知恵を絞ってい応えします。