でけー!
まわりの悪い友達からいっぱいお休み中の誘いを受けて
8月14日が3回必要
になっているむうちょです
さて、次のコンサートに向けての準備を少しずつしているわけですが
菜の花コンサートで大曲をやろうということになり
楽譜を手配(この曲だけあたし担当)してます。
珍しく電子データでの楽譜でして、みんなプリントアウトして使うことになってます。
そんな中、指揮者用の楽譜を準備しているわけなんですが
通常のA4サイズだと指揮者は不便なのでB4に拡大しております。
全部プリントアウトしたら200ページ超の楽譜(スコア)になっちゃいまして驚いております。
で、これをそのまま濱津・中村両先生に渡すという失礼なこともできないので
なんとか製本をしようと思いましたが断念(あたしはそういう業界にいますが)
次善の策として
穴開けてファイルに綴じこもう
と思い立ちなじみの文具屋さんに連絡
「B4縦の36穴のファイル欲しいんだけど~」
帰ってきた答え
「そんなのないよ、むうちょさん」
この案も終わりました。
次次善の策として
「B4縦 JIS2穴のファイルは~?」
「それなら有るよ~、でも何に使うの、縦型なんか」
「う~ん、話すと長くなりそうだけどいい?」
「ん、じゃいいや。3日ほどで入荷ね~」で、本日手元に届きました。
手にとってびっくり

でかっ!
写真のタバコと比べるとわかるかと
これに2穴開けた楽譜をファイリングして両先生に渡します。
ご納得いたがけるかなあ??
なんにしてもでかさにおどろいた
B4 縦 のファイルでした。
8月14日が3回必要
になっているむうちょです
さて、次のコンサートに向けての準備を少しずつしているわけですが
菜の花コンサートで大曲をやろうということになり
楽譜を手配(この曲だけあたし担当)してます。
珍しく電子データでの楽譜でして、みんなプリントアウトして使うことになってます。
そんな中、指揮者用の楽譜を準備しているわけなんですが
通常のA4サイズだと指揮者は不便なのでB4に拡大しております。
全部プリントアウトしたら200ページ超の楽譜(スコア)になっちゃいまして驚いております。
で、これをそのまま濱津・中村両先生に渡すという失礼なこともできないので
なんとか製本をしようと思いましたが断念(あたしはそういう業界にいますが)
次善の策として
穴開けてファイルに綴じこもう
と思い立ちなじみの文具屋さんに連絡
「B4縦の36穴のファイル欲しいんだけど~」
帰ってきた答え
「そんなのないよ、むうちょさん」
この案も終わりました。
次次善の策として
「B4縦 JIS2穴のファイルは~?」
「それなら有るよ~、でも何に使うの、縦型なんか」
「う~ん、話すと長くなりそうだけどいい?」
「ん、じゃいいや。3日ほどで入荷ね~」で、本日手元に届きました。
手にとってびっくり

でかっ!
写真のタバコと比べるとわかるかと
これに2穴開けた楽譜をファイリングして両先生に渡します。
ご納得いたがけるかなあ??
なんにしてもでかさにおどろいた
B4 縦 のファイルでした。