往復29万6千光年
最近よくクレジット会社から
「キャッシングいかがですか」
みたいな電話が来るむうちょです。
お金には困っておりますが借りたら返さんといかんので借りません。
昨日はテレビの話をしましたが日曜日の夜欠かさず観てるもの
それは・・・
宇宙戦艦ヤマト2199

リメイク版とはいえかなりしっかりと作りこんであるなぁ
と評論家のように思いながら楽しんでおります。
好きなんですよね、ヤマト。
ストーリーやキャラクターはもちろんですが
音楽が大変好きなのです。
中学校2年の時に豊橋まで演奏を聴きに行ったことをよく覚えています。
演奏したのは
豊橋交響楽団
市民文化会館まで渥美線~市内循環バスと乗り継いで
田原の田舎中学生は行ったのです。
いやかっこよかった。
宮川泰さんやささきいさおさんも出演で生で聴かせてもらいました。
(あとスキャットのお姉さんもいた気がする)
一番印象に残ったのは宮川泰先生の衣装でした。
「あのサバみたいなスーツはどこに売ってんだ?」
と。
現放送でも音楽はほぼそのまま使われてます。
昨日のライトモチーフの話ではありませんが
場面や登場人物にぴったりと思っています。
宇宙戦艦ヤマトね、
今演奏しても遜色ないでしょうね。
「キャッシングいかがですか」
みたいな電話が来るむうちょです。
お金には困っておりますが借りたら返さんといかんので借りません。
昨日はテレビの話をしましたが日曜日の夜欠かさず観てるもの
それは・・・
宇宙戦艦ヤマト2199

リメイク版とはいえかなりしっかりと作りこんであるなぁ
と評論家のように思いながら楽しんでおります。
好きなんですよね、ヤマト。
ストーリーやキャラクターはもちろんですが
音楽が大変好きなのです。
中学校2年の時に豊橋まで演奏を聴きに行ったことをよく覚えています。
演奏したのは
豊橋交響楽団
市民文化会館まで渥美線~市内循環バスと乗り継いで
田原の田舎中学生は行ったのです。
いやかっこよかった。
宮川泰さんやささきいさおさんも出演で生で聴かせてもらいました。
(あとスキャットのお姉さんもいた気がする)
一番印象に残ったのは宮川泰先生の衣装でした。
「あのサバみたいなスーツはどこに売ってんだ?」
と。
現放送でも音楽はほぼそのまま使われてます。
昨日のライトモチーフの話ではありませんが
場面や登場人物にぴったりと思っています。
宇宙戦艦ヤマトね、
今演奏しても遜色ないでしょうね。