心に太陽を持ち、唇に歌を持つ

たけのこの里よりきのこの山のほうが絶対においしいと思うのですが
なかなか賛同を得られないむうちょです。

しばらく更新をしておりませんで、実は年度末から最近まで、公私共にいろんなことがありまして、
それはもう

「ひっちゃかめっちゃか!」

状態。唯一の息抜きが田原市吹の練習というなんともはや・・・
しかしそれもやっと平静な状態になり、先日土曜日にはあたしの憩いのスポット

「伊良湖岬」

へ、行ってきました。(伊良湖レポート近日公開予定!)

そして今日やっとこのブログの管理画面を開く気分になりました。

でもそんなあたしの状態なんかほんのほんの小さなことと思われるほどの、
このたびの未曾有の大震災です。
連日の報道に明るい兆しは見えず、ややもすれば出口の見えないような内容ばかり。
出来ることは義援金に協力することと思い、
コンビニやらお客さんの事務所やらで小銭を投入しております。

さて、そんな中、登録しているメールマガジンの1つに楽譜出版社

「ミュージック・エイト」社(通称「音8」)

のメルマガがあります。
ある日、「ミュージックエイトに出来ること」と題したメルマガがきました。
内容をかいつまんで説明すると

「上を向いて歩こう」の譜面を無料で進呈します。どうか日本中で奏でてください。

ということです。

早速注文しました。本日無事に届きました。(譜面は無料ですが送料は必要です。)



届いた楽譜にも文書が添えられており、その中の一節

「心に太陽を持ち、唇に歌を持つ」ことで困難を乗り越えたという有名な話がありますが、吹奏楽がその「太陽」と「歌」を生み出す一助になれば、と願ってやみません。

うん、確かに。

ということで、

「上を向いて歩こう」

近々演奏する場を設けます。
ぜひ、聴いて下さい(今から練習するんですが・・・)

追伸:定期演奏会の内容、曲が決まってきました。近日中にお知らせできると思います。
追伸2:「きのこの山」のほうが好きな方、連絡をお待ちしてます。  

2011年04月12日 Posted by むうちょ at 21:04Comments(0)むうちょのカンタービレ