1週間ぶり、そして4ヶ月ぶり

幾人かの方からご連絡というか、メールをちょうだいしまして・・・


「更新どうした?なんかあった??」


すみません、


なんもないっすよ


ということでご心配恐縮です。
無線LANの調子が悪かったとか、マウスの電池が切れてたり
どうにもPCを開きたくなかったり

そんなことです、すみません。

実に1週間ぶりです。
気が付けば今週

大人エレベーター

で、もう1フロアーあがります。
ヤバイです。何も変わらない人生です。ヤバイです。


さて、この1週間何もしてなかったわけでもなく
もちろん出勤はしてましたがもうひとつ。

今週末、地元子ども会の行事で
1泊2日のスキーへ行きます。
引率ですからもちろん滑りませんが。
行き先・・・

長野県上伊那郡宮田村

どこか懐かしい響きのする

宮田

です。

宮田deコンサートから4ヶ月。
現地は寒いんでしょうね。雪もあるんでしょうね。
田原は畑に青々とブロッコリーが並び、道端には力いっぱい菜の花が咲き誇っておりますが
向こうは銀世界でしょうか?

宮田とのご縁はもともとこの子ども会の交流。
田原市吹(というかあたし)がこのご縁に乗っかったのが宮田deコンサートです。

宮田の皆さんはお元気でしょうか?
子ども会のスケジュールで動きますからわかりませんが
許されればお会いしたいです。

そんなわけでこの1週間準備&資料作りに勤しんでおります。
昨日は、行きのバスの中での飲み物他調達。



トップバリューはお得ですね。
他にも、ちょっと仕事での用事が入ったりしてあっちこっち。
お陰で田原市吹の練習欠席。すみません。

今日は子供用のお菓子の手配やら、宿での部屋割り、費用の概算算出やら。

でも何とか整いまして、あとは土曜日朝6時前に集合場所へ出向くだけ。
今から楽しみです。

ただひとつ先輩なこと。
それは




天気!


今度は台風来ませんように!  

2012年01月15日 Posted by むうちょ at 22:55Comments(0)むうちょのカンタービレ