輪郭がね

ここのところ更新をしていなくて・・・
いいわけですが
体調を崩してしまい、月曜日は床に伏せっておりました。
昨日は何とか出社し、結局仕事に忙殺される始末。
帰宅は午前0時を回っておりました。

その昨日の仕事ですが火曜日なので名古屋へ行く日。
金山駅で一息ついていたところ何やら耳になじんだサウンドが。
音につられて行ってみると
アスナル金山
で、吹奏楽の演奏をしています。
「上手じゃん~!」と思いよくよく見てみると

「自衛隊の皆さん」

の演奏。
上手なはずです。聴きほれちゃいました。
何が上手なのか。
先ず
音の輪郭がしっかりしてます。
曲の流れがスムーズです。
聞かせどころを押さえた演奏です。

などなど・・・

簡単に言うと

「ちゃんとしている」
んです。安心して聴ける演奏ってやつです。

同じ曲を演奏しても我らではこうはいかないですね。
地力が違います。

たとえて言うなら

660ccの車と4000ccの車が100kmで走っている違い

同じ速度なんですが余裕が有る無いは大きいですよね。
ちょうどそんな印象です。

終盤から聴いていたため数曲しか聴けなかったのが残念でした。

最後の曲(アンコール?)が

軍艦マーチ

だったのはおもしろかったですが。
海上自衛隊の音楽隊だったのかな。  


2010年07月14日 Posted by むうちょ at 12:27Comments(0)むうちょのカンタービレ