いざ、菜の花刈りへ!!
先ほど帰宅して、お風呂に入ったのですが、
洗い場で思いっきりすっ転んだむうちょです。
(我が家に轟音鳴り響く)
転倒の際思わず
「右手」を着いたあたしは、やっぱりホルン吹きですね。
(ホルンは基本左手で操作します)
しかしながら右肩から先、かなりのダメージを喰らっております。
そしてかなり痛いのです。
このブログも現在左手でキーボード操作中。
折れては無いとは思いますが、菜の花コンサート3日前になんともはや・・・。
その菜の花コンサートですが、恒例によりコンサート前日
菜の花刈りへ出かけます。
今年は和地町界隈の菜の花畑での菜の花刈りを許可いただきました。
渥美半島観光ビューローさんに感謝。
そ・こ・で
どなた様も、
「菜の花一緒に刈りに行きませんか?」
今年はホール内には菜の花を飾らないので(花粉が苦手とご意見が出ましたので)
ロビー周辺のみの分です。
それでも計算すると
ざっと400本
は必要かと。
ご希望の方連絡ください。
具体的には
2月18日13時に現地(お教えします)に自前のはさみをもって集合です。
ギャラもお礼も出ませんが菜の花は少しお持ちいただいて結構です。
メッセージ欄へどしどしご連絡ください。
あたしも右手がうごけばご一緒します。
追伸:渥美半島観光ビューローさんのイベントを一つ紹介

渥美半島菜の花ツーデーマーチ
3月3日4日の二日間、春の渥美半島を歩くイベントのようです。
たまにはあたしも行ってみようかな。(右手がうごけば・・・)
洗い場で思いっきりすっ転んだむうちょです。
(我が家に轟音鳴り響く)
転倒の際思わず
「右手」を着いたあたしは、やっぱりホルン吹きですね。
(ホルンは基本左手で操作します)
しかしながら右肩から先、かなりのダメージを喰らっております。
そしてかなり痛いのです。
このブログも現在左手でキーボード操作中。
折れては無いとは思いますが、菜の花コンサート3日前になんともはや・・・。
その菜の花コンサートですが、恒例によりコンサート前日
菜の花刈りへ出かけます。
今年は和地町界隈の菜の花畑での菜の花刈りを許可いただきました。
渥美半島観光ビューローさんに感謝。
そ・こ・で
どなた様も、
「菜の花一緒に刈りに行きませんか?」
今年はホール内には菜の花を飾らないので(花粉が苦手とご意見が出ましたので)
ロビー周辺のみの分です。
それでも計算すると
ざっと400本
は必要かと。
ご希望の方連絡ください。
具体的には
2月18日13時に現地(お教えします)に自前のはさみをもって集合です。
ギャラもお礼も出ませんが菜の花は少しお持ちいただいて結構です。
メッセージ欄へどしどしご連絡ください。
あたしも右手がうごけばご一緒します。
追伸:渥美半島観光ビューローさんのイベントを一つ紹介
渥美半島菜の花ツーデーマーチ
3月3日4日の二日間、春の渥美半島を歩くイベントのようです。
たまにはあたしも行ってみようかな。(右手がうごけば・・・)