たいていは雨・・・

Pontaカードってご存知です?

今の会社のそばにローソンがありまして、
コンビニらしからぬ、妙に愛想のいいおやっさんがツボにはまってほぼ毎日行ってしまうんですが、
そこで会員募集してた会員カードです。
ポイントカードとかには全く疎いので、とりあえず買い物のたびに出してるだけですが
知らぬ間に200Pたまってるみたいです。
どうすればいいのかまったくわかりません・・・。
今日は土砂降りの中
新種の「からあげくん」
を買ってみました。

おいしいです。
おいしいんですが、食べなれた

「からあげくんRED」


に軍配を上げたいかなと。

しかしさすが梅雨。
幸いこの地域に大きな被害はないもののよく降ります。
夜なって雷様も。
明日は七夕ですが、

たいてい雨じゃん!?

っておもうのはあたしだけでしょうか?
織姫と彦星はもう何年も会ってないのではないでしょうか?
もし晴れた七夕の夜に久しぶりに会って
年を経たお互いの変わりように驚かなければよいのですが。

んで、強引に吹奏楽話をしますが

「たなばた」

という曲があります。

画像はバンドパワーさんより(感謝)

これがまた人気のある曲でして。
あたし自身もホウボウで3回ほど吹いたことがあります。
「たなばた」というタイトルを意識して聴くと誠にロマンチックな曲想で
天の川を連想させるに充分です。
もうしばらく前の曲ですがいまだに演奏されてますから、人気のほどがうかがえます。
作曲者は酒井 格(さかい いたる)さんです。
高校生の時に作曲した吹奏楽曲デビュー作だそうです。
高校生ねぇ。大したものです!
あたしが高校生の時は・・・

吹奏楽部の練習はそこそこにお友達がいた卓球部によく卓球をやりに。

いいんです、楽しかったから。

そんな「たなばた」明日はどうなんでしょ?
  

2012年07月06日 Posted by むうちょ at 23:58Comments(0)むうちょのカンタービレ