10月も10日です

ものすご~く更新してないですね。
9月末から仕事帰りが遅かったりしてパソコン自体開いて無かったです・・・
どのくらい遅かったかというと

ある日、帰宅したら近所の人と同じ時間に帰宅でした。
その方は某自動車メーカー勤務で

夜勤帰り

でした。ひどく落ち込んだあたしでした。


さて、ここ最近の田原市吹ですが

10月2日
成春館蔵王苑文化祭開会式にてアトラクション演奏

をしてきました。残念ながらその際の写真は撮り損なっちゃいました。
秋晴れの下、お客さんにも楽しく聴いて頂き、流石回数を重ねているイベントで
しっかりと務め上げてきました。


2日と昨日9日の練習は中村先生においで頂き

合奏基礎

をしっかりと考えながらの練習、また2月の菜の花コンサートや今後の秋シリーズ本番に向けての練習をしました。

ところで、昨日夕方過ぎからこの地方にも

洪水警報

が発令され、結構壮絶な光景が短時間ではありますが見られました。
ちょうどあたしは田原文化会館にいたので大雨にも気づかなかったのですが
幾人かの団員の皆さんから

「とても練習にはいけそうにありません」

のメール。

「そうなの?」

と思い表に出てみたところ

豪雨、豪雨、豪雨

田原のジャスコの目の道はさながら

大河

行き交う車は

ボンネット洗車状態

幸い1時間ほどで小康状態となったので事なきを得たようですが
あっちこっちで通行止め。消防車、救急車が走り回ってたようです。

消防音楽隊勤務の中村先生も

「大丈夫でしょうか?」

といたく心配なご様子。
(中村先生には出動命令は下らないようですけど)

結果昨日は10数人での練習でした。

田原もここんとこ年に1度は道路が川になるようです。

そんなときは無理して出かけずに安全なところでやり過ごすのがいいんでしょうね。

さあ、来週土曜日16日は

「第3回 お寺DEコンサート in 野田町安楽寺」

です。

午後4時半開演を予定しています。
お時間よろしい方

ぜひ!  


2010年10月10日 Posted by むうちょ at 13:22Comments(0)むうちょのカンタービレ