新エネルギーに期待!





会社の車の中のいろんなコードが野暮ったいので
まとめてみようと細工をしたらワケがわからないことになったむうちょです。






昨日のスマホの話を書いたら、今日いろんな人から
アドヴァイスを頂いております。

いろんなアプリがあって、いろんなことができるようです。
REGZAは勝手に電源が落ちるそうです。
通信情報量もハンパないらしく
大手キャリアでは近々料金体系も見直すような話も聞きます。
そして、
バッテリーの消耗もハンパない
そうです。

今のリチウムイオン電池では限界なのかもしれません。

ケータイのバッテリーに限らず、ココ最近は新しいエネルギーの開発が望まれております。
そんな中新聞で読んじゃったんですよね。


経済産業省は2日、メタンと水の結晶物で、新たなエネルギー源として期待されるメタン ハイドレートの開発計画について、愛知県の渥美半島沖の海底で商業化に向けた産出試験 に着手することを決めた

へ~、ココの沖合いにはそんなものが埋まっているんですね。
もしかしたら、渥美半島は将来ドバイのようになるのかな?
できればあたしが元気なうちにそうなってほしいものです。

渥美半島が日本のエネルギー源の中心になって

地域がどんどん活性化して

人口がどんどん増えて

いろんな施設(ホールとかホールとかホールとか)がどんどんできて

田原市吹の団員がどんどん増えて・・・

素敵だ!(妄想を語るのはタダですから)

明日で今週の仕事ももおしまいです。
営業先である安城市のお客様から

明日から七夕だから来たら大変なめにあうよ(交通規制とからしい)」
といわれました。
金土日と有名な七夕まつりとのこと。

田原市吹は土日と集中練習です。  

2011年08月04日 Posted by むうちょ at 23:53Comments(0)むうちょのカンタービレ