8月13日の練習

一昨日の記事へのアクセスが
異様に突出していてビビっておりますむうちょです。
アクセスログを調べましたが、よくわかんないです。強いて言うなら、タイトルでしょうか?
流石、ビルボード第一位!

さて、昨日の練習です。
本番(宮田deコンサート)向けての唯一の中村先生レッスンでしたが
そこはやはりお盆。
それなりの参加率ですかね・・・。
すいません、、中村先生。

本番まで約半月となり、参加メンバーが確定してきました。
実際のところ、めっちゃメンバー足らないんですが、
それを演奏内容の理由にはしたくないので、
工夫を凝らしながら、練習・準備をしております。
田原市吹、やる時はやるんですよ!
やらない時は徹底的にやらないんで心配度数も上がるんですよね~)
でも、少ないながら、大好きなメンバーたちです。

練習後、久しぶりにガスト友の会。
僭越ながら、中村先生と、指揮の振り方の打ち合わせをしたり
今後の曲の話をしたり。
そこへ、とても懐かしく、珍しい方がおみえになりまして。
この方のことは近々ご案内したいなと思っとります。
ディプロマって意味がようやくわかりました)

今日、日曜日は家族の
「どっか連れてけ」攻撃に、抗しきれず
蒲郡市のテーマパークへ。
「ラグーナ蒲郡」は1年ぶりです。
なぜか行くとYシャツを買ってしまうんですよね。2階のショップで。
ジップFMの公開録音とかやってましたよ。

夕方まで居たので夕食をここで摂りまして。
せっかくだから「魚」を、っちゅうことで、

かあちゃん⇒「海鮮丼」
娘(6年生)⇒「しらす丼」(相変わらず渋い・・・)
あたし⇒煮魚定食(ご飯大盛り)写真参照。

残念ながら煮魚食べるのめっちゃ下手なんですけどね。

その後、豊川まで足を延ばして
コロナの湯へ

長時間可能なサウナやら、露天風呂やら。
すっげーいいですよ、ここ。
(ここで業務連絡、濱津先生、今度行きますよ。ご友人の北島様、野口様も誘っといてください)
すっかり、体中の悪いものを洗い流した気がします。体重も2kg!減りました!

いつになく今年のお盆は、有意義に過ごしております。
お盆が終われば一気に宮田村への演奏会が近づきます。
不安ですが、ものすごく楽しみです。
良かったら、宮田村総合公園、おいでください。

追伸:今日一番笑った場面。

いやいや、試食って・・・。
でも、ちょっと舐めて元に戻そうと思ったのは事実です。  

2011年08月14日 Posted by むうちょ at 23:39Comments(0)むうちょのカンタービレ