ウィークポイントがあるんです(痛いの苦手な方は読まないで!)

昨日山登りをしましたが、筋肉痛も無く快適な一日を過ごしたむうちょです。
結構はまりそうです。山歩きやウォーキング。
そういえば山登りの出発地点にこんな看板。



残念ながら345Kcalがどのくらいかがわかりません。

そんな蔵王山ですが登ると三河湾、太平洋、田原の町並み、豊橋、運がよければ富士山まで見られます。
標高は約250mです。
日露戦争の激戦地

203高地

より高いのです。(坂の上の雲を見たやつ)
展望台から見る三河湾は旅順港に見えなくも無いです。


山登りは登るときは良いのですが下るときが実はあたし苦手なのです。
下る時って足の親指に
「グッと」
力入れるでしょ。
あたし右足の親指に古傷がありまして、これが痛むんです。

思い出しただけでも痛いのですが
それは数年前の夏の楽器の運搬中の出来事。
普段は楽器運びなんかしないあたしなのですがこのときはなぜかせっせと運んでまして。
そして、その事件はおきました。

スネアドラムという楽器があるのですが、そのスネアドラムを乗っけるスタンドを持ったときです。

(運搬中はこの上下3本の部分が畳まれています。)

「よっこらしょ」

って持ち上げようと思ったらこれが地面に落下。
よせばいいのに本能的にショック緩和のために足を出しちゃったんです。
スタンドは不幸にも垂直に落下し不幸にもあたしの足の親指に落下。しかも夏なのでぞうり履き。
その後のことは言いません。(読むだけでいやでしょ?)

結果だけ言いますと
20分後

渥美病院の救急外来

にいました。これ以上詳しい話が聞きたい方。ご連絡ください。

これがあたしのウィークポイント。
山くだりは苦手です。

それから数年、いまだに決めてることがあります。
あたし、楽器運びしません!

皆さんもぞうりのときは荷物運びはやめましょう。







  

2012年03月21日 Posted by むうちょ at 23:58Comments(0)むうちょのカンタービレ