Phantom of the Opera
家にあった
サクマいちごみるく

にいたくハマってしまいました(またイチゴかよ)
でも、幼い頃から「あめ」をなめ続けることができずスグにかんでしまうむうちょです。
司会をしてるときはあまりカマないのですが。
さて、先日の畑deコンサートで今年度の演奏活動は終了したと何度か言いましたが
いつまでも
「今年もがんばったね」
などといっていてはいかんのです。
4月からもいろいろな場所で演奏の機会を頂いておりますが
やはりココへきて
定期演奏会の準備も本格的に進んでおります。
今回の演奏会はプレチラシの通り
組曲「惑星」から2曲に挑戦するわけですが
別ステージでは
「オペラ座の怪人」
を予定しています。
劇団四季(だったと思いますが)でも有名なこのミュージカル。
アンドリューロイドウェバーの楽曲も有名です。
曲は大好きなのですが実は・・・
このミュージカルよく知りません。
もちろん見たことがありません。
オペラ座の奥に住む怪人の話?
くらいのあさーい知識しか持ち合わせてません。

オペラ座ってこれのことなんでしょうか?
これから少しずつ知識を注入していくつもりですが
生きた知識をどなたかご教授願います。
追伸:ところで原題は
Phantom of the Opera
ですが読み方は
ファントム・オブ・ジ・オペラ
でよろしいのでしょうか??
サクマいちごみるく
にいたくハマってしまいました(またイチゴかよ)
でも、幼い頃から「あめ」をなめ続けることができずスグにかんでしまうむうちょです。
司会をしてるときはあまりカマないのですが。
さて、先日の畑deコンサートで今年度の演奏活動は終了したと何度か言いましたが
いつまでも
「今年もがんばったね」
などといっていてはいかんのです。
4月からもいろいろな場所で演奏の機会を頂いておりますが
やはりココへきて
定期演奏会の準備も本格的に進んでおります。
今回の演奏会はプレチラシの通り
組曲「惑星」から2曲に挑戦するわけですが
別ステージでは
「オペラ座の怪人」
を予定しています。
劇団四季(だったと思いますが)でも有名なこのミュージカル。
アンドリューロイドウェバーの楽曲も有名です。
曲は大好きなのですが実は・・・
このミュージカルよく知りません。
もちろん見たことがありません。
オペラ座の奥に住む怪人の話?
くらいのあさーい知識しか持ち合わせてません。

オペラ座ってこれのことなんでしょうか?
これから少しずつ知識を注入していくつもりですが
生きた知識をどなたかご教授願います。
追伸:ところで原題は
Phantom of the Opera
ですが読み方は
ファントム・オブ・ジ・オペラ
でよろしいのでしょうか??